#ビデオ 新着一覧
遅かりし・・・
外出中に遊歩道を歩いていたら桜が満開できれいなうえに風が吹いてチラチラと花びらが散ってる桜って花自体もいいけど、散るのもすてきで今年は花びらが散るのもちゃんと写真に残したいなって思ってた...

やはり白雪姫は昔のアニメのほうが良い??? 新星堂名駅店の跡地に別テナント??
先日に映画観賞した実質的な新白雪姫(実写版)。ビデオソフト化且つ市販までは、まだまだ暫く時間が掛かりそうだ。そのため、昔ながらのアニメ版“白...

新星堂上小田井店、ついに発見。記念品としてビデオソフトを購入。すぐ隣には紀伊國屋書店や楽器店も。もう寂しくない!
和風パスタ専門店にて簡単に昼食を済ませた後、あれから約40分掛けて、ようやく新星堂上小田井店が入居する施設に。ほかでもない、イオンモール上小田井ではないか...

静止画撮りの1枚より 動画の1フレームが綺麗に思える
4月新年度で、我が家の染井吉野も満開になった。まだまだ小さな桜木だけれど寿命は60~80年ら...

私自身が暫く探していたビデオソフト。近鉄特急“ひのとり”開発秘話。その他。
昨日は数年ぶりに名駅のジュンク堂書店に立ち寄りました。そこでは偶然にも“愛知トリセツ”の書籍を発見。私自身も衝動買いしましたが、なかなかの力作本ですね。...

行きつけの某鉄道模型店にて割引のビデオソフトを購入。名古屋・大須。
やや曇天だった先日、名古屋・大須付近の某鉄道模型店にてNゲージ関連商品の最新ラインナップ...

音楽ショート動画 " 卒業そして旅立ちの時 "
卒業して新しい旅立ちをなされる方のための歌です

道楽と人生勉強を兼ねる?? 鉄道関連グッズ。
昨日に名駅で購入した鉄道関連グッズです。今後も、これまでとは違った視点で研究していきた...

昔は深夜番組やらレンタルビデオで借りた映画などを観て過ごしたもんです。
休み前の仕事帰り。レンタルビデオやレンタルCDとかが全盛だった時代は家に帰る途中に立ち寄...

昔は深夜番組やらレンタルビデオで借りた映画などを観て過ごしたもんです。
休み前の仕事帰り。レンタルビデオやレンタルCDとかが全盛だった時代は家に帰る途中に立ち寄...

本日に購入した物件。お名残の新星堂名駅店も店じまい準備中。
名古屋市農業センター(天白区荒池)の“しだれ梅まつり”を観賞した後は、買い物がてら名駅や上前津へ。さて、気になった新星堂名駅店。既に在庫品の整理や廉価...