#フタスジハナカミキリ 新着一覧
![カミキリムシ2種、フツー種です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/8b/2e0adb1787c8c3c2656e52a50dc4a16d.jpg)
カミキリムシ2種、フツー種です。
毎年逢えるのでフツー種としました 。ヤツボシハナカミキリ。白い花はノリウツギ。ヤツボシハナカミキリ(別個体)。フタスジハナカミキリ。廊下に入って来たので家の中に招待?しました。カーテンに
![コマドリ と 山の虫たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/82/44bb9e4a2b83975863ae28b81961977b.jpg)
コマドリ と 山の虫たち
7月中旬撮影。お盆でバタバタしてブログ放置してました。先月お山に行ったときに撮影したコマ...
![ハナカミキリです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/7b/a99edb9b7b4669c4afcbf3fc5ab525c9.jpg)
ハナカミキリです。
ハナカミキリ 4点です。カラカネハナカミキリ。 フタスジハナカミキリ。花はトリアシショウマ。...
![カミキリムシ4点です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/2d/94b4287141fe764ce99f006f26bad48d.jpg)
カミキリムシ4点です。
出歩くタイミングが合わないのか、出逢いが少ないのです。シラホシカミキリ(6月の撮り置きからです)。...
![上高地に行って来ました -6/6- (令和元年08月26日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/f1/cb1e3ccc65cc9e162d546cd2706a4dae.jpg)
上高地に行って来ました -6/6- (令和元年08月26日)。
シャクガ科シロオビクロナミシャク本州以南亜種シャクガ科シロツバメエダシャクカミキリムシ...
![上高地に行って来ました -5/7- (令和元年08月05日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/db/b30529c7396705d858d5299050ec2c00.jpg)
上高地に行って来ました -5/7- (令和元年08月05日)。
甲虫の仲間コガネムシ科アオアシナガハナムグリ屏風の頭オトギリソウ科オトギリソウイラガ科...
![上高地に行って来ました -4/7- (令和元年08月05日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ad/83bb1b819ecd8428ccff55bcccfb61b3.jpg)
上高地に行って来ました -4/7- (令和元年08月05日)。
マドガ科マドガシャクガ科ナミスジコアオシャクシャクガ科シロオビクロナミシャク本州以南亜...
![フタスジハナカミキリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/ce/3126d3a8ac851b1d458a9c67bd824731.jpg)
フタスジハナカミキリ
フタスジハナカミキリ Etorofus vicaria (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] 各種...
- 前へ
- 1
- 次へ