#ボール盤 新着一覧
TB-2131チャック交換
ボール盤TB-2131のドリルチャックを交換した。チャック自体のサイズは多少大きくなるものの作業中何度もドリルを付け替えるにはキーレスタイプが何かと使い勝手が良い。DIYではちょっと大きめのTB-21
京セラ TB-2131 へボール盤入れ替え
これまで使っていた卓上ボール盤は高儀のEARTH MAN DP-200。穴あけ能力的にはさほど問題もな...
マキタのボール盤を調整する。
マキタの数万円ボール盤なんてものは、所詮 オモチャです。笑しかし、ちょっとした加工にこ...
100Wダミーロードの製作(その2)
その2は「前準備」と「穴あけ」です。前回の投稿につきアッテネーターに関するアドバイスをい...
さて、これは何に使うものでしょう?
おはようございます。前夜にバイクウェアを用意して、いつも通りに起きますが、布団はあげま...
暮らしの中で DIY、ボール盤の整備と架台の製作
ボール盤の整備と架台の製作 自宅 7~8月に 簡単な ボール盤の整備と架台の製作
あしながボール盤
IC-705のキャリー関係の加工で、IC-705の台の横やキャリーハンドルの取り付け穴は、ハンドド...
鍛造火打鎌・親指保護手袋と穴あけ 野宿の匠
鍛造火打鎌・親指保護手袋と穴あけ 野宿の匠チャンネル登録されている方のコメントやプレゼン...
ドリルスタンドへコードレスドリルCDー7装着、固定化
先日、棚板追加した際に作ったブラケット、3mmのピンを差す穴をコードレスドリルで明けた...
- 前へ
- 1
- 次へ