#ミスリード 新着一覧
メディアっていったい、、、マッチポンプ?言葉の使い方
こんばんはー!!!テレビを見ないと、本当に普通の日々ですけど、テレビを付けた途端、「今日はなんと1700人の新規感染者が!感染爆発が止まりません」「非常事態宣言にもかかわらず、渋谷にこんなに...
間違えないで下さい。感染源は患者さんがわからですから。
武漢コロナウィルス騒動で、一般の方から歯医者に行くと感染の恐れがあるのでは?と怖がられ...
![●西日本新聞【例えるなら、こんな話か。授業が始まるのに数人の子が…】…取り巻きが《デマを流してまでも、必死で政権擁護》の醜悪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/93/ba0b732e5d723e69b67ad84d79f49e2e.jpg)
●西日本新聞【例えるなら、こんな話か。授業が始まるのに数人の子が…】…取り巻きが《デマを流してまでも、必死で政権擁護》の醜悪
[※歴代自民党内閣は「国民のために働」いていなかった!? 縁故主義・政権の私物化もアベ様から《継承》 (日刊ゲンダイ 2020年10月14日)...
もはやTVは有害
相変わらずの新型コロナの恐怖を煽るTV報道が続いている。4月に感じた報道の違和感、このま...
刑事コロンボ『黒のエチュード』追記 ~諸般の事情で~
そんなわけで先月(もう月があらたまってました)、初見気分で『刑事コロンボ』“黒のエチュード...
![ネット愛護家と承認欲求](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/0a/2158fa2c9ef0fc17c876bb5ea6a75e74.jpg)
ネット愛護家と承認欲求
ネット愛護家と現場で命と向き合うボランティアの決定的な違いは「マイノリティの自覚」があ...
第2312話 ミスリード
個人懇談のあと、先生と私が何を話したか 気になる息子。「いい話と悪い話、どっちから聞き...
一般大衆は馬鹿ではない
まず、一人一人が周囲に左右されず、真剣に自分で考えて結論を出す。 その各人の結論を持ち...