#レコード 新着一覧
スーパーツィーターの研究 vol.3
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation ムジカコーポレーション公式
50年前のレコードプレーヤーの簡単メンテナンスをして思う。100年までいけるか?
レコードプレーヤー(2月1日の記事に写真あり)の脚、つまりインシュレーターのプラスチックが...
スーパーツィーターの研究 vol.2
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレス https://blog....
スーパーツィーターの研究 vol.1
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレス https://blog....
ダイヤフラム・チューナーと音の聴こえ方 vol.12
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレス https://blog....
2025.1月29日買いのレコード
【ロック1970年】Dave Mason堀だしもの。ジャケが記憶と違う?と思ったら掲載写真は裏ジャケ...
「レコードを聴く会」新年会
全世界の「さだやプレゼンツ レコードを聴く会」ファンの方、お待たせしました。先ずはブー...
YES / Relyaer 「リレイヤー」50周年
50年後の追っかけプログレ、第2弾はYESのRelayer(リレイアー)。このアルバムのリリースは...
ダイヤフラム・チューナーと音の聴こえ方 vol.11
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレス https://blog....
【評論!この1曲】高橋孝子&小門(こかど)敬子『Promenade ヴァイオリンとピアノの為に』
今回はヴァイオリンとピアノによる『デュオ・リサイタル』から1曲取り上げようと思う。ヴァイ...
レコードプレーヤーが回ったところで人生に最も影響を与えた本の再読を始めよう
プレーヤーのベルトが届いたので取り付けた。ちゃんと回って音も出た。問題ないと思われる。...