#ワラシー 新着一覧
「金冠」も植え替えを
「金晃丸」や「ワラシー」と同じエリオカクタス属の「金冠」です。買ったのは10年近く前で、それ以来2度鉢増しをした記憶はあるが、植え替えはしていません。なので・・・・。&
「ワラシー」が咲いていました
10数年前に買った「ワラシー」です。毎年今頃の時期に咲くのだが、3日もすると萎れてしまうので、大体は咲き終わって萎れてから気が付きます。ちなみに、右に写っているのは「将軍」
ワラシーが咲いていました
いつの間にかワラシーが咲いていました。 中央がワラシーで、買ったのは10年前です。で、その右側は「将軍」です。左は「姫将軍」として買っ
サボテンの花あれこれ
2年前に名無しで買ったのだが、「菫丸」のような感じも。 これも同じころに買ったのだが、ギムノカリキウムの「ホルデススピナ」...
ワラシーに異変?
エリオカクタス・ワラシーです。買ったのは9年前で、鉢は6号です。本来ならもっと大きな鉢にするべきだろうが、場所的にはこれ以上大きくする余裕がありません。重さ的にもこれが
ワラシーが咲きました
ワラシーの花です。 わが家にきてからおよそ9年になるが、手前の子供たちでも100均で売っているサボテンより大きいです。ちなみに、鉢は6号だ
古参のサボテンシリーズ 2
8年ほど前に買った「ワラシー」です。買った後に鉢増しをしただけで、その後は植替えも何もしていません。...
サボテンの花あれこれ
ワラシーというサボテンの花です。半月ほど前に一度咲いているが、その時は咲き終わってから気が付き、写せなかった。それが、まだ蕾が残っていたようで、また咲いたのです。&nb
ワラシー(新入りです) 最近の画像を追加しておきます
「金晃丸」や「英冠丸」と同じ種類だが、かなり大きくて迫力がありますが、画像は植え替えた...
ワラシーと英冠丸
英冠丸は10数年前に買ったもので、初期の頃は元気がなくて上手く育たなかった。なので、画...
- 前へ
- 1
- 次へ