#ヲシテ 新着一覧
あわ✨ンダフルワールド♪
アワウタをWhat a wonderful worldのメロディーに乗せて~♪https://www.youtube.com/watch?v=kiMcpIC17Ag※youtubeチャンネ
ほつまことほぎ勉強会のお知らせ(12/2現在)
「ほつまことほぎ勉強会」・「縄文カレンダーワークショップ」12月に入りました!シグレなす...
『縄文カレンダー』2024年度版🌟出来ました!
『縄文カレンダー』西暦2024年度版✨ おかげさまで、縄文カレンダーも九年目を迎えました!...
冬至・春分・夏至・秋分
秋分、秋の至り。太陽が真東から昇り真西に沈み、昼と夜の長さが等しくなります。満月を過ぎ...
ヲシテム*youtubeチャンネル開設!
このたび、ヲシテの魅力を一人でも多くの方にお伝えしたいという念願叶い、Youtubeチャンネル...
トのヲシヱ
トのヲシヱとは、縄文、トコヨクニ建国の理念。ヲシテ文字の「ト」は、父音の「Y」(タ行)の...
夏至!
夏の至り!サツキナカ(旧暦五月満月・西暦2022.6.14)よりトの季節に入ります。ヲカミ(四温...
キツヲサネ(東・西・中・南・北)
縄文時代、、ヲシテ文献では地図もコヨミも南が上に表わされています。それは、最も潤いを与...
閏キサラキ♡縄文のウリフツキ(西暦2023.3.22)
春分の日(2023.3.21)ハルイタル🌸桜も開花のまさに春爛漫!この日、旧暦ではキサラキ・ミソ...
キサラキ・ムママツリ(旧暦二月朔日・2023.2.20)
旧暦ではキサラキハツヒ(旧暦二月朔日・2023.2.20)を迎えました。昨年のキサラキハツヒはグ...
ほつまことほぎ勉強会11,12月予定(11/22現在)
冬至に向かい、日暮れの早さが増しているように感じます。あっという間に年の瀬へと突入して...