#ILCE1 新着一覧
![米原訓練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/5f/7fa38ef840624b5ef7ad6ca3b6ef205e.jpg)
米原訓練
先月撮影した米原訓練です。-先月撮影した米原訓練です。この日はドクターイエローを撮影してからの転戦でした。重連のDD51とサロンカーなにわすごいコラボですよね。この場所、実はすごい人でした
![ED45 1(3711レ到着後の押し込み)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/65/ef5250a75755908828aff84bf2f1f87e.jpg)
ED45 1(3711レ到着後の押し込み)
この日は午前中だけ東藤原駅で撮影しました。-今年は年始休暇が長く、残すは土日だけとなった...
![805レ(SL普通列車)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/dc/b6922bc9bf0a585479135d9a908121f9.jpg)
805レ(SL普通列車)
お正月の大井川鐵道での写真は今日で最後です。-大井川鐵道のSLかわね路号はSLかわね路4号と...
![ELかわね路4号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/18/747d0caaf3c0812a5ff2eca1805a0c4e.jpg)
ELかわね路4号
渋い機関車が、柔らかな夕方の色に包まれて-渋い機関車が、柔らかな夕方の色に包まれてそれで...
![SLかわね路3号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f9/84df6e70981fd680b0fae8143c4b9fc3.jpg)
SLかわね路3号
年明けに撮ったSLかわね路号の写真に戻ります。-年明けに撮ったSLかわね路号の写真に戻ります...
![今日のドクターイエロー(T4・のぞみ検測・上り)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/67/24de0136ca911a4c3c9e6eaa4fd956b2.jpg)
今日のドクターイエロー(T4・のぞみ検測・上り)
ドクターイエローT4編成を伊吹山バックで。-ドクターイエローT4編成の検測走行を個人的に撮影...
![今日のドクターイエロー(T4・のぞみ検測・下り)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ee/987d1993ae7cedf477e53d8ff3f42dbc.jpg)
今日のドクターイエロー(T4・のぞみ検測・下り)
引退間近のT4編成を、源氏山から撮影しました。-ドクターイエローを撮影するため久しぶりに源...
![ELかわね路号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/3d/083603c31555f3e198d39b75156eb753.jpg)
ELかわね路号
ELかわね路号の電気機関車にもしめ縄が付いていて2度美味しい状態でした。-第一橋梁の土手でS...
![SLかわね路号 第一橋梁へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/85/82ed5a59f5cde90f2052a825c1790d74.jpg)
SLかわね路号 第一橋梁へ!
SLかわね路1号が抜里駅を通過して第一橋梁へ向けて上って来ました!-SLかわね路1号が抜里駅を...
![SLかわね路1号 出発前準備完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/6a/c227307c707075e6547b93b69a2cff46.jpg)
SLかわね路1号 出発前準備完了
気がつけば1月も半分過ぎようとしていますが、お正月の写真です。-気がつけば1月も半分過ぎよ...
![211系(三岐では何系?)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/5d/e69ae51f2cc22d1b532118d5a606a3ce.jpg)
211系(三岐では何系?)
保々で改造中の211系は、サイドの帯が外されていました。-保々で改造中の211系は、サイドの帯...