#五智如来 新着一覧
![東近江市八日市の勧請縄1~五智町の勧請縄~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e0/7e47b8032e0ff755b31f05772ce7e6e1.jpg)
東近江市八日市の勧請縄1~五智町の勧請縄~
3年ほど前に巨樹を探して滋賀県内を巡っていた頃に湖東の神社で「勧請縄」を見て以来、県内あちこちの勧請縄を見て回っています。最初は行き当たりばったりでそれらしい集落を巡っていましたが、西...
![#286 布袋様との再会と檸檬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/53/c3ef3c46d9aebc1a997ec3cf22d77d41.jpg)
#286 布袋様との再会と檸檬
一昨日、半年ぶりに羅漢寺を訪ねたお話はしましたが、その前日には、手術から一年後のお正月...
![琵琶湖疎水の脇にたたずむ安祥寺、驚きの国宝美仏が伝わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/b9/65d026a978e75a4e94a9fae0c65ee56c.jpg)
琵琶湖疎水の脇にたたずむ安祥寺、驚きの国宝美仏が伝わる
安祥寺(あんしょうじ)という寺の名前を聞いても、京都人でもあまり知られていません。その...
![安国山 五智国分寺(新潟県上越市五智)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e6/5ebd0692770e495d5e2f330d506c7970.jpg)
安国山 五智国分寺(新潟県上越市五智)
五智国分寺5年前に訪れたときに三重塔の相輪が変形していたのが気になっていたので再び訪れ...
- 前へ
- 1
- 次へ