#京都のお寺 新着一覧
![おやつは順番にね!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/fb/5f26999b55107758c0b1e8b428ce40ed.jpg)
おやつは順番にね!
毎日夕方は 6時過ぎから近くの公園へ散歩に行きます(^_^)そこではわんこ友達がたくさん集まって 色んなお話をしながらしばらく過ごしますそこに美容院のおばちゃんが来たら もう大変💦わん
![三室戸寺の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/8a/78b3a66dedced7ca6abe0947940f411b.jpg)
三室戸寺の紫陽花
今年も見つけることができた『ハートのあじさい』。うんと下の方で、静かに咲いていた。花手...
![わらじや](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/c0/78f52415380fe97f1a3d70373a67202d.jpg)
わらじや
三十三間堂にお参りに行った折に近くにある 「わらじや」さんという鰻料理のお店へ行った。...
![三十三間堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/78/6a8323442af468b5f284418db754297c.jpg)
三十三間堂
12月8日は 30回目の結婚記念日だった。30年前、新婚旅行のあと、舞鶴に帰る前にふらっと立ち寄った 三十三間堂。...
![普應殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/b3/c6391e7c40f5773bde370825d156a9e4.jpg)
普應殿
筆者がお世話になっています東福寺塔頭霊源院さんの本堂には「普應殿」という扁額が掛かって...
![「法金剛院」〜極楽浄土を具現した" 蓮寺 "として名高い" 関西花の寺 二十五ヵ所霊場会 "の第十三番のお寺✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/a8/c7c30c5685941a013f4f10e77763de1e.jpg)
「法金剛院」〜極楽浄土を具現した" 蓮寺 "として名高い" 関西花の寺 二十五ヵ所霊場会 "の第十三番のお寺✨
6月14日金曜日、前日から京都入りしてた私は午前中に、以前からずっと行く機会を狙ってた花の...
![戦国時代の武将・石川丈山がある日突然戦うのがイヤになって、花や虫たちと暮らす為に造った「詩仙堂」に再び行って来た✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/3e/adaeeed8e5f03358568ccfa83666a235.jpg)
戦国時代の武将・石川丈山がある日突然戦うのがイヤになって、花や虫たちと暮らす為に造った「詩仙堂」に再び行って来た✨
6月9日日曜日、帰省していた息子を京都に送り届けに来た後、「梅宮大社」で花菖蒲と紫陽花を...
![平成最後のお花見回想記・その③「霊鑑寺門跡」〜椿のおもてなしが最高にセンス抜群の椿寺🌺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d5/d0653fac73e77d7e1e85df7dbc113889.jpg)
平成最後のお花見回想記・その③「霊鑑寺門跡」〜椿のおもてなしが最高にセンス抜群の椿寺🌺
新しい天皇陛下がご即位されて初めての一般参賀が先程行われた✨皇居前に集まった人は、既に五万人を越えているそうだ(^^)d集まっている人達の中に、意外に若い人が多いのには驚いてしまっ...
![「雲龍院」〜泉涌寺の別院で、5つの部屋で庭園を眺めながらお抹茶を楽しめたり " 悟りの窓 "等見どころ満載の 皇室ゆかりの寺院✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/e6/fc361017ac292f5d0db7d30420896790.jpg)
「雲龍院」〜泉涌寺の別院で、5つの部屋で庭園を眺めながらお抹茶を楽しめたり " 悟りの窓 "等見どころ満載の 皇室ゆかりの寺院✨
今日は、先日行って来た京都のお寺巡りの回想記(*^ー^)ノ♪と言う事で、3月9日土曜日、午前中に皇室ゆかりの「御寺・泉涌寺」を拝観した私は、泉涌寺の別院・雲龍院へと向かった...
![「御寺・泉涌寺(みてら・せんにゅうじ)」〜楊貴妃観音堂と特別公開中の舎利殿に行って来た(*^ー^)ノ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/3d/e38cf938338f084ae33335e056c82ebe.jpg)
「御寺・泉涌寺(みてら・せんにゅうじ)」〜楊貴妃観音堂と特別公開中の舎利殿に行って来た(*^ー^)ノ♪
3月9日土曜日の午前中に私は、お仕事でお世話になっている講師先生オススメの「泉涌寺」に行...
- 前へ
- 1
- 次へ