#伊弉諾神宮 新着一覧
![20210626 淡路伊弉諾神宮 09 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/9e/9d76b36e7abc67ccf9653a354d3d9326.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 09 Vario-Sonnar T* 35-135mm
裏から見る、正門の姿。日の丸が写っているのに風も無く、青空も無い。梅雨空で無いときに来たかった。拝殿の左の端に、青銅の灯籠。上の魚らしき飾りが壊れている。残念。左の広場?の先に、社務所
![20210626 淡路伊弉諾神宮 08 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/52/0e54c9b7dd0b2da0537b3e232ccfe424.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 08 Vario-Sonnar T* 35-135mm
近づいての拝殿正面のアップです。伊弉諾神宮の金文字立て看板があります。拝殿正面、離れた...
![20210626 淡路伊弉諾神宮 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/96/5cc024e30686262eccd9d3fc429a3532.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm
正門前で、神橋越しに、一の鳥居方向を見る。今度は、90°右を向いて、西の鳥居を見る。こちらから来る人も多いのだろうと、感じてしまい...
![20210626 淡路伊弉諾神宮 06 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e0/82365c9196958b0319f6a513f9d6827e.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 06 Vario-Sonnar T* 35-135mm
池の中に、延喜?の宮?手前の石段の水、やけに綺麗だと思ったら、池の水と高さが違う。小さ...
![20210626 淡路伊弉諾神宮 04 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/fe/629b8ca8726159927b55ebe1be22a885.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 04 Vario-Sonnar T* 35-135mm
地域の観光地図?でも無さそうだ。自転車などで出来る、地域探訪?日本の神様は「縁結び」が...
![20210626 淡路伊弉諾神宮 03 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/55/f56477328674db46691bc68140457cfd.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 03 Vario-Sonnar T* 35-135mm
「ひのわかみや(日の若宮?)と陽の道しるべ(レイライン?)」なのかな?昔、奥会津で、お...
![20210626 淡路伊弉諾神宮 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/47/f447243147aeaeeb1edd22ca2f517507.jpg)
20210626 淡路伊弉諾神宮 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm
一の鳥居正面に来て。二の鳥居と、正面に神橋がある。鳥居が新しいけど、反りのある明神鳥居から、神明鳥居に直したみたい。石灯籠の外側に「国生みの島・淡路 」...
![淡路島(淡路市)散策記 on 2020-10-30 その8 伊弉諾神宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/ac/960b3726aacf15525feb63eb7e5d0a79.jpg)
淡路島(淡路市)散策記 on 2020-10-30 その8 伊弉諾神宮
2020年10月30日、明石港から淡路島への連絡船ジェノバラインで岩屋港へ行き淡路市が運営する...
![伊弉諾(いざなぎ)神宮 in 兵庫県淡路市多賀(旧一宮町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/f2/dfa0a7e6b4f1ce0202e9d31b7acbb28c.jpg)
伊弉諾(いざなぎ)神宮 in 兵庫県淡路市多賀(旧一宮町)
淡路市多賀に鎮座される「伊弉諾(いざなぎ)神宮」。御祭神は国生み神話に登場される『伊弉...
![ご当地マンホール in 兵庫県旧一宮町(淡路市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/2d/116078eaa8db66e3efe6a83aefddad13.jpg)
ご当地マンホール in 兵庫県旧一宮町(淡路市)
旧津名郡一宮町(いちのみやちょう)は淡路島西海岸のほぼ中央部に位置した町です。津名町・...
![淡路島でスイセン鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/7d/413311771c33285f3f20aac38b1b8941.jpg)
淡路島でスイセン鑑賞
いよいよ、そしてスッカリ春めいてきました。天気良好なので淡路島へスイセンを見に。えっ!...