#備後 新着一覧

やっと開いてきた 遅咲きの梅の花 (備後国分寺)春もすぐそこまでやってきているよ
やっと開いてきた遅咲きの梅の花春もすぐそこ まだかまだかと待っていた梅の開花、やっとのことで咲き始めた、備後国分寺
【庄原市高野町】たかの温泉 神之瀬の湯
高野町にある温泉町営のため東城町のリフレッシュハウス東城と同じく料金はリーズナブル360円...

【庄原市東城町】リフレッシュハウス東城
東城の市街の外れにある温泉施設簡保の融資にて建設とのこと外観もっとまともなの撮ればよか...

【神石高原町】神石高原の湯
ここはかつて、三和小学校があった場所で、廃校を利用した施設です。182号のすぐそばなので分...
【神石高原町】光信寺の湯 ゆっくら
宿泊施設もある、入浴施設です残念ながら撮影していないため文章のみです。(そもそも撮影で...

タヒバリ:クワイ畑にやってきた!
2022年1月16日(日)タヒバリ 15cmほど202201151月13日の記事でどっひゃあ~っ...

春の陽気に誘われて…備後国分寺の黄色い花「サンシュユ」と白い「ユキヤナギ」
春の陽気に誘われて…備後国分寺の黄色い花「サンシュユ」と白い「ユキヤナギ」あまりにもいい...

国分寺に春が来た!
国分寺に春が来た!今年は梅の開花が少し早いのかもここ備後国分寺にも梅の花が咲いていますまだ蕾もたくさんありますがその中にも花びらが存在感を示しています...

備後国分寺の梅、再び…
備後国分寺の梅、再び…たしかに、前に来た時’(週間ほど前)よりは開花が進んでいる気がするとは言え、まだまだ蕾もたくさん待機中です、まだこれか...

今年はやっぱり暖冬?梅が咲きだしたのは、びっくり!
今年はやっぱり暖冬?梅が咲きだしたのは、びっくり!きれいな紅梅が春の到来の予感を感じさ...

備後一宮吉備津神社、通称「一宮さん」(いっきゅうさん)はいつもの賑わい
備後一宮吉備津神社、通称「一宮さん」(いっきゅうさん)はいつもの賑わい一宮さん参道の大...
- 前へ
- 1
- 次へ