#参道 新着一覧

清荒神清澄寺
毎年、1月の間に、清荒神清澄寺にお参りに行きます。こんな参道のマップがあります。参道の途中の大燈篭の近くです。イカルです。事務所、宗務所の建物です。清澄寺の本堂です。清荒神の拝殿の方です...

帝釈天参道の冬景
帝釈天の三門から参道商店街を見ます。午後2時過ぎです。この時間は参道に西日が射します。映...

長谷寺山門
駅からの参道を往くと最後に山門に到着します。自分自身にご苦労さんという感じです。景色が...

長谷寺参道
駅より参道が始まっていました。駅は中腹にある為、駅広場の参道入口より、階段を降りて往き...

ようこそ1,300年の歴史を!横浜の祈願所、師岡熊野神社へ!
≪ようこそ1,300年の歴史を!横浜の祈願所、師岡熊野神社へ!≫ 入り口にやってきました。住所:横浜市港北区師岡...

松陰先生の言葉 -2025初春-
今年も初詣した松陰神社で、吉田松陰先生の言葉をいただきました。鳥居から本殿までまっすぐのびる参道の脇に、毎月「松陰先生の言葉」が掲示されていて、参拝するたびに立ち止まり読みます。...

こちらの寺は隣に比べてひっそりとしていたね!熊野山金寿院・法華寺!
≪こちらの寺は隣に比べてひっそりとしていたね!熊野山金寿院・法華寺!≫ 熊野山...
太宰府天満宮
年始は太宰府天満宮へ行きました。帰省中の息子と娘と奥様と。一月二日です。大変多い人でし...

霊験あらたかなお薬師様へ元気におまいり…!
眼病平癒の仏さまとして全国的に名高く、又、子どもの無事成長の仏さま「一畑薬師」(島根県出雲市小境町)へと(2024年10月)...

参道が美しく✨⛩️✨
おはようございます今日の上越市高田は朝から雪にどのくらい積もりますでしょうか?さて、昨...

大吉寺(寺内大吉の生家)の銀杏は満開、隣の円光院の銀杏は枯葉でした!
≪大吉寺(寺内大吉の生家)の銀杏は満開、隣の円光院の銀杏は枯葉でした!≫ ...