#光明池 新着一覧
![手打ちさぬきうどん・八角・光明池~2024.12.12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/3f/573303384e91a934c9ef5dd8c04c23a1.jpg)
手打ちさぬきうどん・八角・光明池~2024.12.12
手打ちさぬきうどん・八角・光明池~2024.12.12“鍋焼きうどん”出前寄席の終演後、落語仲間のあずき、平目さんと三人で光明池の駅前でランチを。年寄りだけにファミレスではなく
![再び・光明池・最終](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/08/062d4d2f031218eac35343912f89e863.jpg)
再び・光明池・最終
本堤からの風景です。シロオビノメイガです。ツマグロヒョウモンです。オオハナアブです。ツ...
![再び・光明池・更に更に続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/08/d0ce4053814ccd0fc22284e4f3a23df8.jpg)
再び・光明池・更に更に続き
本堤の上です。ジョロウグモです。アメリカネナシカズラです。オオカマキリです。ハラビロカ...
![再び・光明池・更に続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/54/fdaa9c69ad84d08eb3ed90f71f61dd1f.jpg)
再び・光明池・更に続き
池の北西の辺りです。ニラです。更に、北側です。オンブバッタです。イヌタデです。ツユクサ...
![再び・光明池・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/44/c16e90e0c25069857fd6824744a085b9.jpg)
再び・光明池・続き
池の北西の辺りです。木の幹に、イラガの繭です。カタツムリです。池を眺めています。ビワの...
![再び・光明池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/15/a8f2122097d0a1135ce6832696e5d61f.jpg)
再び・光明池
池の西側です。ヒメバチです。ハバチです。ジョロウグモです。脚の先に獲物がいる様です。ヒ...
![光明池・更に更に続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/a3/32d4849bff19987bc68b6146099d465c.jpg)
光明池・更に更に続き
野鳥の森の辺りです。コナラの葉っぱに、ツマグロキンバエです。高い所に、ジョロウグモの巣...
![光明池・更に続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d3/8bb03df519ab74eb050483e173fbb0ac.jpg)
光明池・更に続き
池の東側です。カタツムリです。ヤマトシジミです。キチョウです。南へ進んでいます。シャシ...
![光明池・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/c8/3bd7d4e5ba3a514c2acba199c93e6ef1.jpg)
光明池・続き
本堤から北側を眺めています。本堤の上から池を右回りの歩いて行きます。アキノノゲシです。...
![光明池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ba/c241595b3694056f99ccac48a3946585.jpg)
光明池
甲斐田川沿いに光明池に近づいて行きます。ノブドウの実です。蝶が現れました。キタテハの様...
![6月に入ったら夏日が続く続く(笑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c8/cf4d09cb8a02834e6c26a71815f3eda8.jpg)
6月に入ったら夏日が続く続く(笑)
2024年6月12日(水) 晴れこの日も昼まで仕事やった父ちゃん、午後からのお散歩は近場の大和...