#六月尽 新着一覧

今日は〝六月尽〟です…が、いつも思うことは…?
今日で6月が終り、明日から7月…ということは、半年が過ぎるということなんですよね。でも、どなたかのブログを読んだら、今年は閏年だったから366日。だからその半分は183日で&helli

「夏越の祓(なごしのはらえ)」六月尽
旧暦の6月末に行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、半年分のケガレを落とす行事で、こ...

今日は〝水無月尽〟?いえ、いえ〝六月尽〟ですよ。
今日は6月30日…とうとう一年の半分が終りますね。この日はあちらこちらの神社では「夏越(なごし)」の行事で「茅の輪(ちのわ)」などが用意されている所もあることでしょう...

六月尽
今日で六月が終わる。一年の半分が過ぎ去りました。千葉県の八街市の市道で歩いていた下校中...
- 前へ
- 1
- 次へ