#六月尽 新着一覧
![今日は〝六月尽〟です…が、いつも思うことは…?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/30/555314638bf4859db8f0bef0464fde66.jpg)
今日は〝六月尽〟です…が、いつも思うことは…?
今日で6月が終り、明日から7月…ということは、半年が過ぎるということなんですよね。でも、どなたかのブログを読んだら、今年は閏年だったから366日。だからその半分は183日で&helli
![「夏越の祓(なごしのはらえ)」六月尽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/1b/f3137f770148025c2f1bce1fd1b489d4.jpg)
「夏越の祓(なごしのはらえ)」六月尽
旧暦の6月末に行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、半年分のケガレを落とす行事で、こ...
![今日は〝水無月尽〟?いえ、いえ〝六月尽〟ですよ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/81/9819782e2651dd7beef402fc8b668525.jpg)
今日は〝水無月尽〟?いえ、いえ〝六月尽〟ですよ。
今日は6月30日…とうとう一年の半分が終りますね。この日はあちらこちらの神社では「夏越(なごし)」の行事で「茅の輪(ちのわ)」などが用意されている所もあることでしょう...
![六月尽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/f3/fc1cb3402b0ebff9a8e3caa0b0426614.jpg)
六月尽
今日で六月が終わる。一年の半分が過ぎ去りました。千葉県の八街市の市道で歩いていた下校中...
- 前へ
- 1
- 次へ