#初もうで 新着一覧
![川崎大師初もうで 2025](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/6c/cc8dfe6390aadb87eececbdbc769de7a.jpg)
川崎大師初もうで 2025
いつもは、鶴見の総持寺に行くのですが、今年は川崎大師にしました。まあ、人気のお寺(神奈川トップの集客力)、1月2日というのに凄い人でした。元日はさらに凄い人だったのでしょうね!鎌倉の鶴岡八...
![07年1月2日博物館に初もうで2025。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/26/5092d95f597298c174f14aad189745f4.jpg)
07年1月2日博物館に初もうで2025。
東京国立博物館本館にて毎年開催「博物館に初もうで」干支にちなんだ展示を行っている。当然、今回はヘビ。...
![2025初もうでジョギングの告知準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/19/a4027440899db83403edfc3a79fd73f4.jpg)
2025初もうでジョギングの告知準備
25年元旦も初もうでジョギングで走ります。広報一宮の12月号に掲載予定の原稿を先行してお見...
![平安神宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/62/5cf6e6d01b7ca67f1738db8eabba467c.jpg)
平安神宮
↑たどり着いたのは 平安神宮です⛩今年は元旦から地震があったりと不安な出来事もあり私の住...
![初もうでに!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/48/93ecdbc68b0bcf924d67313214a494d5.jpg)
初もうでに!
毎年恒例の今津副めぐりです。お参りをしてきました。今年で24年目。歩いて13000歩でした。白崎八幡宮 ...
![盛岡市松尾町 松尾大明神 初もうでその11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/fa/2ad2a7ffa3dd05ca27e7338a816f24e6.jpg)
盛岡市松尾町 松尾大明神 初もうでその11
通称は松尾神社と呼ばれわが家から一番近くにある神社になります。 隣り合わせには八旛宮が...
![初もうでその10 盛岡市加賀野 大日如来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/46/8e6e6ed3ba630dfb15fdb27bcd6e5011.jpg)
初もうでその10 盛岡市加賀野 大日如来
加賀野の住宅街に大日如来のお堂があります。 ここできたころはのどかな時代だったことでし...
![初もうでその7 盛岡市安倍館町厨川八旛宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/23/3ffb7c88924208668fcaa58eeede21d5.jpg)
初もうでその7 盛岡市安倍館町厨川八旛宮
安倍館町の厨川の柵の近くのひっそりとした。神社になります。 参拝者を迎えいれる準備はと...
![初もうでその6盛岡市稲荷町 厨川稲荷神社寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/bb/1ff42b5b5fe1384dce119262e8b8650d.jpg)
初もうでその6盛岡市稲荷町 厨川稲荷神社寺
ここもふだんは、無人の神社になります。 めずらしく神社の中に入る事ができました。その壁...
![初もうでその5 岩手県岩手郡雫石町長山頭無野 岩手山神社あまびえ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/32/32f3ac8479933ec2abdc7cb9a6e7c1b6.jpg)
初もうでその5 岩手県岩手郡雫石町長山頭無野 岩手山神社あまびえ
小秋日和(笑)からかふだんは無人な神社になりいまだかつてないほどの参拝者でにぎわうってい...
![盛岡市館向町 初もうでその8 阿弥陀如来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/6c/73f6c7c70317fa057101c6b5381c8689.jpg)
盛岡市館向町 初もうでその8 阿弥陀如来
館坂橋の山田線の鉄橋の近くに阿弥陀如来を祭れる社があります。