#北國新聞 新着一覧
![阪神淡路慰霊の日 能登の中学生集団避難始まる。北國新聞1月17日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/19/6c591585c2f427fc40e4b73d3a30fc87.jpg)
阪神淡路慰霊の日 能登の中学生集団避難始まる。北國新聞1月17日
活断層と原発。一面記事です孤立住民の避難続く困ったときはお互い様 恩返しも阪神淡路大震災から日本の地殻変動は活動期に入った能登と京阪神は昔から人の交流があっ
![北國新聞 1月16日付 多岐に渡る記事 やはり火曜日紙面は注目です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/3c/d5b89f3d6c5912c4d9839c1a08f46684.jpg)
北國新聞 1月16日付 多岐に渡る記事 やはり火曜日紙面は注目です。
輪島市の坂口市長が上水道復旧に2か月。下水は未定と。津波被害、原発のある志賀町も大きいです。ウクライナで注目されたスターリンクの活用が進んでいる。営業再開が
![北國新聞 1月14日付 被災地支援と現状](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/31/87ebcccfa89569e6712f998c33bd4316.jpg)
北國新聞 1月14日付 被災地支援と現状
孤立解消が進み、残り793人。14日経っている。中学生の集団避難250名、家族は悲痛な決断(戦争中の疎開を思い出した)。国管理の道路がなく道路寸断が長引く...
![新地図のない旅・Ⅱ~五木寛之](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/dd/13d32c5a9f145ee8870d94b3c1f1854f.jpg)
新地図のない旅・Ⅱ~五木寛之
新・地図のない旅 II五木 寛之平凡社 ☆☆☆五木寛之さんって、こんな人だったのか。少しガッカリのエッセイ。真面目な方が一生懸命、冗談や駄洒落を連発さ...
![知事考](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/ba/17d2dd53c48c9ec51e44a1420a1731b7.jpg)
知事考
今年最初の北國新聞第一面は知事元旦のプロレス興業だった。30年前会社の同僚に誘われてプロ...
![「危機も、好機も、分かっていない」(2022/09/12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/12/b378c459f97a2f26edc8fed7652e187c.jpg)
「危機も、好機も、分かっていない」(2022/09/12)
( 直近の外交部会・経産部会合同会議で、政府に問うています。自由民主党本部にて、いつもの...
![令和2年10月の護る会記念総会です。(2022/07/17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/9e/c532af92a9562fcfad4f0b1dbdbf6e9c.jpg)
令和2年10月の護る会記念総会です。(2022/07/17)
▼おとどし令和2年10月のこと、「日本の尊厳と国益を護る会」 ( 護る会 ) は国会内で創立1周年...
![2016年の6月に安倍さんから携帯に掛かってきた電話(2022/07/16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/4b/f78ad95c76301d99b74ac8910c9030d9.jpg)
2016年の6月に安倍さんから携帯に掛かってきた電話(2022/07/16)
( 皇紀2682年、令和4年、西暦2022年7月8日金曜日、兵庫県宝塚市で、安倍さんに「戻ってきてく...
![〆切が来てしまっているので、追い込まれてジムにまでパソコン(2022-02-05 11:29:08)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/53/8a96418ccfc394b13bfb8afa679de09e.jpg)
〆切が来てしまっているので、追い込まれてジムにまでパソコン(2022-02-05 11:29:08)
▼トレ国ことトレーニング付き国会活動を続けるために、公務日程のない土曜を生かして、トレー...
![社説【アビガン再挑戦】承認に向け柔軟な対応を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/63/10558ebc39c0ccb08313f69cb0442508.jpg)
社説【アビガン再挑戦】承認に向け柔軟な対応を
北國新聞さんが、社説『アビガン再挑戦承認に向け柔軟な対応を』を書いていますが、残念ながら、有料会員に入会しないと記事の内容が読めません。😫北國新聞さん、ナイスです!!...
![2021/04/25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/67/2bc96011bda9a6499a3124291dcff78a.jpg)
2021/04/25
石川県最多37人感染!ここへきて、何県も更新している。ワクチンが早いか感染が早いか⁉︎.友人知人には摂...