#北岳 新着一覧

記憶に残る風景・南アルプスの眺望
登山の中で思い出に残るシーンがある。この1枚の写真がそのうちの1枚だ。確か広河原から入山して北岳を登り白峰三山の間ノ岳、農鳥岳を縦走した時のもの。山小屋を早朝出発し間ノ岳でフト後ろを振り...

減税ミサイルが発射され爆発し削除が行われ地域の破壊が行われるアニメーション(13)山梨編
減税ミサイルが発射され爆発し削除が行われ山梨の破壊が行われるアニメーションの人殺しの立...

南アルプス百高山7座の旅 広河原in奈良田out 前編
久しぶりにカニ🦀の3人で山へ😌去年初めて登山した時から決まってた大縦走は天気のため、3人の都合のため延期に延期重ね、予定してた山はちょっと無理そうになってき...

北岳テント泊、備忘録として
今回はいろいろあって、準備の写真を取り損ねちゃったので覚書のみで振り返る。甲府前泊+1泊...

北岳テント泊、またしてもしょぼ~んな結果に…2日目
雨も降ってきたし、それぞれのテントに籠る。転がって天気予報を見ようかとスマホを見るも電...

北岳テント泊、またしてもしょぼ~んな結果に…
18日の金曜日にお休みを取って、北岳テント泊計画をたてた。今年テント泊デビューしたkobitok...

2023.7.21-22『2度目の白根三山縦走』
夏休みを1日いただいて、地元の白根三山へ。雲海の上からご来光。間ノ岳。何十年ぶりかに、2...

日本No.2の頂きへ⛰️高峰の北岳⛰️63座目
7月がやって来た❗ゴールデンタイムだ❗・・・我々の中では7~9月をこう呼んでいる。道の状況を気にすることもないし。重たい冬装備...

20230303の天気@八ヶ岳
白んだ空に一層白い甲斐駒ヶ岳と北岳が浮かんでいます。北杜市三分一湧水付近の6:30現在の気...

祓川・伏拝から大舟山・赤兎山
祓川から伏拝までは急登が続き、途中の岩場に鎖場があります伏拝から北岳までは長い。アップ...

北岳 10/1-2
最高の週末、北岳。そして今回わかったことは常温でアサヒ生ビール缶をあけるとビールプッシ...