#医療の質 新着一覧

Society of Hospital Medicineの若き元会長と回診。
みなさま、こんにちわ。 三度の飯より、臨床、教育、研究が好きな管理人です。実は、とても光栄なことに米国のHospital Medicine の聖地にて来ています。この分野のレ

ミシガン大学に移動しました。
皆様、お久しぶりです。 いやはや長らくサボっていました!! 忙しすぎて、、というのも言い訳ですね。...

MHQS 卒業のお祝い
センターの皆様からハーバード大学医学部大学院Master of Healthcare Quality and Safety(MHQS)の卒業祝いを頂きました...

卒業時のインタビューがHarvard Medical Schoolの記事として掲載されたようです
みなさま こんにちわ。いやはや、激動で毎日何をしているかわからないくらいにあっというまに時間が流れていきます。...

日経メディカル社で診断エラー学のイベントします。
闘魂とは、己に打ち勝つこと。 約9年の月日が流れ、ついに日本はここまできた気がします。 「ミス」、...

医師は必ず診断エラーに遭遇している。 病院総合診療医としての展望
みなさま こんにちわ。きょうは、複雑な過程や、あまりにも多い作業過程では、信頼性が一見...
Applied Quality and Safety in Healthcare Settings HQS 702:
医療の質とリーダーとしての役割について病院のリーダー的立場にある人物が効果的なsafety cu...

HQS 705 Patient engagement in QI and Safety
Patient engagement in QI and Safety programが始まりました。 Patient engagementを学問的に知っていること...

Quantitative Approach to Qualityのコースがやっと終わり。
みなさまこんにちわ。今日は思い出に残る日になりました。COVID-19で色々ありました・・いつかこの日を思い出すかもとしれないと記載しておこうと思います。...

成功後の維持:Quality Control or Sustainabilityについて
みなさま こんにちわ。秋学期の激動がすぎて、いい感じに詰め込まれてきております。日々の大学改革や質の改善の行動でもっとも使える内容になってきていることは強く感じます。こういう学

Scale-up approaches 改善成果の拡大戦略 しまねでやってること。
みなさまこんにちわ。最近は、期末テストとPersonal quality improvement project発表 (僕はA...