#古社寺 新着一覧
安祥寺2 安祥寺の諸堂
安祥寺の山門をくぐりました。山門脇には寺のマスコットキャラクターらしき高野聖ふうの「こうやくん」のパネルがありました。高野山真言宗に属する寺ですから「こうやくん」なのでしょう。大変に分...
安祥寺1 秋の安祥寺へ
2022年11月19日、山科の安祥寺が特別公開やってるらしいから見に行きたい、と嫁さんが言う...
大原秋景色5 大原の法華堂と勝林院
三千院を出て、西の参道筋をさらに北へ進みました。この日の拝観予定は三千院まででしたの...
大原秋景色4 大原の三千院にて
往生極楽院を出て、その周囲の庭園「有清園(ゆうせいえん)」東側の園池を見ました。上図...
大原秋景色3 大原の三千院へ
来迎院から引き返して三千院の参道筋へ戻りました。途中に上図の浄蓮華院が見えました。公...
大原秋景色2 大原の来迎院へ
蓮成院を辞して、奥の来迎院に向かいました。その門前あたりの紅葉が、上図のように一段と...
大原秋景色1 大原の蓮成院へ
2022年11月12日、久しぶりに大原の里へ行きました。嫁さんが「たまには大原の紅葉とか見た...
紫野大徳寺20 方丈修理現場公開 その六
大徳寺方丈のような、国内屈指の国宝級の建築の解体修理の現場を一般公開するという機会は...
紫野大徳寺19 方丈修理現場公開 その五
大徳寺方丈の解体修理現場見学の続きです。今回の解体修理は、戦前の昭和七年(1932)に行...
紫野大徳寺18 方丈修理現場公開 その四
大徳寺方丈の解体修理現場見学の続きです。見学路が階段から下に回って東から南側に回りました。つまりは方丈の正面に回ったわけです。高さも床面にほぼ同じ所になりました。...
紫野大徳寺17 方丈修理現場公開 その三
国宝大徳寺方丈の東側の妻部分です。屋根の垂木などは解体されていますが、破風板(はふいた)や妻格子(つまごうし)はそのままでした。...