#古稀庵 新着一覧
![没百年;2月1日は山縣有朋の命日、あるいは、亡びた国を肇(はじめ)た男](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/07/b1b592ed5bb2f0bc91ed382a0157fbb2.jpg)
没百年;2月1日は山縣有朋の命日、あるいは、亡びた国を肇(はじめ)た男
明治天皇と山縣有朋1922年、大正11年、2月1日、午後1時40分、山縣有朋は小田原の古希庵で死ぬ。83歳。100年前の「今頃」だ。山縣有朋の「肩書」は、枢密院議長議定官元帥陸軍大将従一位大勲
![小田原散歩:古稀庵(山縣有朋 庭園)⇒ 皆春荘 ⇒ 小田原城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/5a/0ec03ae74bb54583454c7d8c0be4491c.jpg)
小田原散歩:古稀庵(山縣有朋 庭園)⇒ 皆春荘 ⇒ 小田原城
山縣有朋の三庭園は、椿山荘、無鄰菴、そして古稀庵。今年、春も無鄰菴に行ったが古稀庵は初...
![(後編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/d3/9a453b5a9acd85a1d0d9f46df6fd8c6d.jpg)
(後編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘
前編より元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)へ。長門湯本温泉からは30分ほどです。昭和30年にで...
![(前編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/6a/a33badfc634a0f09c4b265d5f57f3eeb.jpg)
(前編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘
3/9-13(土~水)夫婦旅行です。今回の旅行は妻の観光がメインとなります。私は2013&2015年...
- 前へ
- 1
- 次へ