#明倫館 新着一覧
![萩・藍場川の家 で チャイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/af/fa6c9038afe17e68cf379b552a4abd3f.jpg)
萩・藍場川の家 で チャイ
瓦そば+長門元湯の景観を楽しんだ後は萩市へと向かいますが、御口が甘味を求めているらしき我妻の機嫌を取るべく萩近郊のカヘ… カフェに立ち寄ります。 我妻は珈琲と甘味プレートのセットを選んで
![今日は女房とプチ萩観光](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e8/cf44500dca9a931463739ae5264cc7b5.jpg)
今日は女房とプチ萩観光
今日は女房とプチ萩観光この前、サイクリングで萩の明倫館の無料部分を少し見ました!有料部...
![旧萩藩校、明倫館へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/e6/ea2f7ed8cc0f37ad24839e20edf3fb9c.jpg)
旧萩藩校、明倫館へ
山口で行きたかったところの一つ、明倫館へ行きました(萩を訪れるのは2度目なので、前回行っていないところへ行きました)...
![いつも素通りしている萩の街へ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/6f/3a3e66ccf4652c78c42ef91ca50d2fb7.jpg)
いつも素通りしている萩の街へ~
今週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です
![舞鶴への2泊3日の旅行記 on 2021-11-17~11-19 その23 明倫館(現明倫小学校)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/5a/ffdbe804ecc04a23c0350632b2f54dd1.jpg)
舞鶴への2泊3日の旅行記 on 2021-11-17~11-19 その23 明倫館(現明倫小学校)
本日は舞鶴への訪問記シリーズの第23回で11月19日の午前中に訪れた明倫館(現明倫小学校)を写真紹介します。...
![萩を歩く(№2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/11/454578d41c3d395c52117e2c04259ebd.jpg)
萩を歩く(№2)
萩 明倫学舎F6
![ふらり~舞鶴の町歩き in 京都府舞鶴市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/db/fe1358eb5a4848cef90b99c89f91d39c.jpg)
ふらり~舞鶴の町歩き in 京都府舞鶴市
舞鶴市字西の寺町界隈、どこと言う当ても無くのそぞろ歩きで、とても面白いものを発見しまし...
![(前編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/6a/a33badfc634a0f09c4b265d5f57f3eeb.jpg)
(前編)門司港・秋芳洞・秋吉台・別府弁天池・雲林寺・萩・津和野・元乃隅神社・角島大橋・防府/湯田温泉 松田屋、湯田温泉 古稀庵、長門湯本温泉 大谷山荘
3/9-13(土~水)夫婦旅行です。今回の旅行は妻の観光がメインとなります。私は2013&2015年...
- 前へ
- 1
- 次へ