#弁天池 新着一覧

ぶらぶらフォト 隣町の池へ
隣町の可愛い池へ 久しぶりに出かけてみると ホシハジロが激減 北へ半分ほど帰ったのかも桜が迎えてくれましたここでもヒヨドリが吸密に奥の方まで回ってみると 小鳥は全くなし で池淵を ミドリ...

山口県湯本温泉へ
昨日は、今年最後の仕事で、湯本温泉に行って来きました。10月にもご一緒したお客様ですどうしても行きたいと言われていた美祢市の施設の視察研修が、念願かなって実行された。...

本土寺の紅葉
本土寺 “春の桜“初夏の花菖蒲・紫陽花” そして“秋の紅葉”と四季を楽しむ事ができる。本土寺...

関西圏の紅葉-京都は醍醐寺②
醍醐寺を拝観 その2 京都山科から地下鉄で8分。醍醐駅で下車し回廊風の道を歩いて10分。 醍醐寺の境内...

井の頭公園、吉祥寺
昨日は吉祥寺で友人と夕食を食べる約束だったので、その前に井の頭公園で散歩しました。私...

「弁天池から甲山を望む」の絵が出来ました
昨日 宝塚むこスケッチ会で時間内に完成しなかった「弁天池から甲山を望む」の絵を仕上げま...

今日は「弁天池から甲山を望む」の絵です
宝塚市立中央公民館で行われた「宝塚むこスケッチ会」に参加しました。講師の撮ってこられた...

🐉🌈〖弁天池〗錦鯉の合間に【✨精霊✨】出現❢❢
✨✨✨🌈🌈🌈人気ブログランキング 参加中❢❢〖画像〗クリックして~戴き御支援の程、御...

平野郷夏まつり ① 〜神輿巡行 と 杭全神社・弁天池のミソハギ
平野郷夏まつり ① 〜神輿巡行と杭全神社・弁天池のミソハギ 大阪市平野区の杭全神社では、7月11日、布団太鼓の露払いのあと、お神輿の出発式があり、裸神輿の巡行が始...

大賀ハス 発祥の地 千葉公園へ
6月22日 6時半に自宅を出て電車を乗り継いて8時に千葉駅着いて千葉公園口から歩いて10分ほど...

弁天池(東海道歩き旅・近江の国)
野路の玉川(十禅寺川)を後に、しばらく歩くと小さな島のある池が見えてくる。池の中の浮...