#吉野彰 新着一覧
5月19日(日)同窓会の引き継ぎ会
朝食夕食の材料を買いに行ったついでに、昼食に3色弁当を買った。午後から、雨の中を外出。地下鉄梅田駅から阪急電車に続く道。日曜の昼間はこんなに混んでいる。阪急梅田駅から京都河原町行きの特急...
ノーベル物理学賞に米プリンストン大・真鍋淑郎氏
ノーベル物理学賞に米プリンストン大・真鍋淑郎氏5日夜、今年のノーベル物理学賞が発表され、...
知財のミカタ ~ 巡回特許庁 in KANSAI ~2020.09.08
知財のミカタ ~ 巡回特許庁 in KANSAI ~2020.09.08今日は、吉野彰さんの講演を聞きに大阪へ・・・・・。新たな知的な刺激がもらえれば・...
2019年の良いニュース
年は、あらたまって しまいました がまだ、しょうか(消化)しきれていない去年の ネタがありますので、 クリン、気にせず、そ...
タイにいきたい と今年の漢字
今年の春カンボジアに行って来た私カンボジアは超楽しかったです。私海外旅行好き❤️って思いましたね。違う文...
朝日新聞の吉野彰インタビュー記事『企業研究者の誇り』に一言
ノーベル化学賞の受賞した吉野彰のインタビュー記事が、12月4日の朝日新聞の《オピニオン&フ...
リチウムイオン電池
先日 ノーベル化学賞の受賞が決定した旭化成名誉フェローの吉野彰さんですが、とてもおめでたい話でした。...
旭化成の吉野彰名誉フェローらが発明した「リチウムイオン電池」技術が、「新機軸」の柱の1つ「世界の原発443基の廃炉」実現に向けて、前途に明るい光明を俄かに差してきた
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」旭化成の吉野彰名誉フェローらが発明した「リ...
吉野彰
この度、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰名誉フェローを描きました。ところで名誉フェローっ...
リチウムイオン電池を開発した人が日本人(吉野彰氏)だったなんて!でも、そこには苦難の連続が(NHKクロ現+を見て)
昨日からこのニュースだらけである。どこにでもいるようなおっちゃん風で、ニコニコ笑顔であ...
[「ロウソクの科学」&読書家のおかず]☆
☆・・・ノーベル化学賞に決まった吉野彰 旭化成名誉フェロー(^_^;)の少年時の愛読書は、ファラデーの「ロウソクの科学」とのこと。 今 帰宅して...