#喜久家プロジェクト 新着一覧
![捨てるということから、本当の豊かさを考えた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/20/568082a13e7d1ad01495e7a6c8dfcd43.jpg)
捨てるということから、本当の豊かさを考えた
しまなみ海道の日帰り旅行。途中、父母と様々な話をすることができた。その1つが、「捨てるということ」。 我が実家の倉庫や屋根裏には、もう使わないだろうという物が積み重ねられ
![忘れられない「しまなみ海道」の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/7d/de1fab7100be6991ddfe0c26850f2302.jpg)
忘れられない「しまなみ海道」の旅
「時間がとれたら、日帰り旅行に連れて行ってくれんかい?」80歳を回った父からそんなことを言われた。...
![愛媛のすばらしさ ~愛媛には、愛がある~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/59/187503a7e67f5ff19adecb27ff9155a2.jpg)
愛媛のすばらしさ ~愛媛には、愛がある~
11月3日、文化の日。愛媛のすばらしさを再確認したことがあった。愛媛県立三崎高等学校の...
![三崎高校生たちによる「聞き書き」2 ~世界農業遺産に向けて~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/26/3666c096c12f49e6e20861e3358725d1.jpg)
三崎高校生たちによる「聞き書き」2 ~世界農業遺産に向けて~
三崎高校生による聞き書き。次の質問が空気を変えた。「みかんづくりで一番大切にされてきたことは何ですか?」...
![三崎高校生たちによる「聞き書き」1 ~世界農業遺産に向けて~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b2/54a3baa3327c5a449b491ac5d6b21878.jpg)
三崎高校生たちによる「聞き書き」1 ~世界農業遺産に向けて~
愛媛県南予地方の柑橘農業システムが世界農業遺産に向けて動きだしている。10月22日、平礒においてその取組の一つ「聞き書き」が行われた。...
![絶品のマーマレードをいただく ~ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会の受賞作品~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/8b/f7e727b8b23e2620672257fbdc992a0f.jpg)
絶品のマーマレードをいただく ~ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会の受賞作品~
マーマレード。柑橘農家でありながら、作ることも食べることもめったにない。以前、親戚の...
![戦没者を追悼し平和を祈念する日 戦後76年目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/19/d6253217191fea7c78df2bba447c770a.jpg)
戦没者を追悼し平和を祈念する日 戦後76年目
今から5年前の2016年、8月15日。父、私、子どもたち3人は、日本武道館で行われた全国戦没者追悼式に参列した。3世代での参列は、とてもめずらしい。...
![瀬戸内の夕焼け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/b3/49de0b8edb7d00966277de5be480a8fa.jpg)
瀬戸内の夕焼け
先日、仕事帰り。午後7時過ぎだったが、燃えるような空の色。お気に入りの場所まで、車を早く走らせ、この景色を一人占め。瀬戸内の夕焼け。...
![四国最西端の佐田岬の土曜夜市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/84/30f578d35a010da05d49d7239086391c.jpg)
四国最西端の佐田岬の土曜夜市
本日、四国最西端の佐田岬の土曜夜市が開かれる。「岬の夜市」何か響きがいい。 地域の有...
![「世界農業遺産」の視点で佐田岬を見直す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/3a/5b606d2805761fdd071cd91dd3965221.jpg)
「世界農業遺産」の視点で佐田岬を見直す
佐田岬(ここ)は、世界農業遺産になりうるか?結論からすると、「Yes! Of course!」 ...
![梅雨の晴れ間 瀬戸内の夕暮れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/de/f6da3202d316abfc9d19e1037631ac80.jpg)
梅雨の晴れ間 瀬戸内の夕暮れ
6月20日(日)梅雨の晴れ間の夕暮れ。 ウジナから見る瀬戸内。 海の向こうには、大分県の国東半島(中央)や姫島(...