#国分川遊水池 新着一覧
国分川遊水池のアオサギ (APS-Cクロップの効果)
秋風が吹き始め、今夜の前線通過後はかなりの冷え込みが予想されます。あまり期待できないものの国分川遊水池の散策を再開しました。成果はなく定住するアオサギです。(1)Z7+PF800mmのA...
国分川遊水池のコチドリとツバメ
国分川遊水池のコチドリの飛翔ですが、ツバメも飛翔しており、互いに牽制しているように見え...
春木川のカワセミ コバルトブルーのカワセミ
昨日投稿した「翡翠のカワセミ」とは正反対のコバルトブルーのカワセミです。春木川からゲー...
国分川遊水池のオオバン3
市川市北部の国分川遊水池のオオバンです。といっても一番左の水面の一羽です。右には大型の...
国分川遊水池のタシギ
市川市北部の国分川遊水池のタシギです。この写真に何羽いるか分かりますでしょうか。水面反...
国分川遊水池のタカブシギ
市川市北部の国分川遊水池のタカブシギです。一見美しく見えますが、青空を反射した水面を餌...
国分川遊水池のダイサギ
市川市北部の国分川遊水池のダイサギです。アオサギでもご案内したとおり、サギの写真はかな...
スズメ
市川市北部の国分川遊水池のスズメです。スズメは撮影する機会がほとんどありませんが、最近...
国分川遊水池のコチドリ2
市川市北部の国分川遊水池のコチドリです。その1と同じ遊水池です。散歩中に撮影したものです。
コガモの翼鏡
市川市北部の国分川遊水池のコガモです。カモは遊水池近くの「じゅんさい池」公園に多く飛来...
国分川遊水池でのカワセミの飛翔
市川市北部の国分川遊水池を飛翔するカワセミです。私はカワセミの飛翔を撮影するのが非常に...