#国道最高地点 新着一覧
![雲海の志賀高原!日本国道最高地点・標高2172m](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/36/698a7b332de1540570bfbea4754bb875.jpg)
雲海の志賀高原!日本国道最高地点・標高2172m
今回の旅で一番心に焼き付いたのはやはり志賀高原での雲海の美しさでした。朝起きて、ホテルを出発する時の景色は向こうの山に朝陽が当たって緑がとっても綺麗でした。そこから山へ山へと車が登って行...
![2日目 霧が・・・ 小布施へ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/a1/838637adecbe2c6598a697fa3f4a91e2.jpg)
2日目 霧が・・・ 小布施へ・・・
こんばんは5月だというのに 朝晩は冷えますね~まだ 暖房機 使っていますよ。今日は 雲が...
![GWの渋峠、雪の回廊を誰にも邪魔されず一人で楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b1/bf68218da582c101406f6873625e1e19.jpg)
GWの渋峠、雪の回廊を誰にも邪魔されず一人で楽しむ
国道最高地点を目前にして、ゴツいゲートが車両通行止めにしているが、道路の真ん中は乾いて...
![雪の回廊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/f1/dbfa685c177ebe7d8ceee4b288d654f6.jpg)
雪の回廊
久々の遠出ですよまだちょいとヘタリ気味ですがこの時期しかないので出動します4時半に出発...
![2016年春「志賀草津高原ルート」自転車で登って来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/42/4d27ecb2b24fa560531d3a90363eba47.jpg)
2016年春「志賀草津高原ルート」自転車で登って来た
白根火山の噴火警戒レベルが引き下がらないため、「雪の回廊ファンライド ツールド草津」とイ...