#土讃線 新着一覧

撮影地訪問「下川跨線橋」近くの国道32号歩道から撮影〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 三縄駅〜祖谷口駅
今回は、すごくお手軽? な場所です場所は、「三縄駅」〜「祖谷口駅」間にある「下川跨線橋」から「三縄駅」方向に少し進んだ国道32号の歩道の終端部からです車もすぐ近くの国道脇に止める事ができます

撮影地訪問「白川橋梁」を「小歩危展望台」から撮影〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 阿波川口駅〜小歩危駅
今回も「白川橋梁」関係です今回の場所は「小歩危展望台」です(撮影:2022年12月)国道32号...

撮影地訪問「白川橋梁」斜面の民家側から撮影〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 阿波川口駅〜小歩危駅
今回も「白川橋梁」の撮影地です場所は「白川橋梁」の斜面にある民家の側に行きます(撮影:2...

撮影地訪問「白川橋梁」西村生コン側から撮影〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 阿波川口駅〜小歩危駅
今回も前回に引き続き「白川橋梁」です今回の場所は、国道横の西村生コン側からです///まもな...

撮影地訪問「白川橋梁」国道32号から撮影〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 阿波川口駅〜小歩危駅
今回も有名な撮影地の「白川橋梁」です「阿波川口駅」〜「小歩危駅」間で、土讃線と国道32号...

撮影地訪問「第二吉野川橋梁」〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線 小歩危駅〜大歩危駅
今回は、よく知られている撮影地の「第二吉野川橋梁」付近です場所は「サンリバー大歩危」〜...

JR四国 黒川駅
JR四国 土讃線 「黒川駅」この日訪問した最初の駅でした。雨は降ってるわ、暗いわで結構...

JR四国「6000系」を高松駅で撮影〔香川県高松市〕
今回も高松駅で撮った写真ですJR四国で、6000系の2編成の一つと7000系です高松側 6002 +...

「しまんと」7号 2600系代走(高松駅)JR四国(2022年12月〜2023年1月)
2022年12月29日〜2023年1月4日(冬季多客列車)「しまんと」4号(宇多津〜高松)、7号(高...

予土線3兄弟3重連 ウィンタークルーズ号の撮影後「窪川駅」に〔高知県四万十町〕
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号の撮影後に「窪川駅」に寄ってみました以前の「窪...

キハ47『復刻急行』で行く土佐路 DAY.3 急行「よしの川」を撮影しました
キハ47『復刻急行』で行く土佐路 DAY.3 急行「よしの川」を撮影しました行程は「高知駅」→...