#地下壕 新着一覧

荒れた地下壕
地盤が柔らかいため彫りやすいのでしょうが、逆に崩れやすいのです。未完成なのだと思いますが、戦後80年でこんな感じになってます。

奥へ奥へと続く地下壕

司令部壕
この造りから司令部に使われた壕だと思います。

洞窟陣地(地下階段)
洞窟陣地内に造られた階段。これは狙撃口へ通じる階段です。一般的に狙撃口は高い場所に設け...

浦賀船渠地下工場
浦賀船渠地下工場の内部。眼鏡壕になっています。土砂が流れ込んだため、地盤は高くなっています。...

本土決戦用洞窟陣地
狙撃用の銃眼です。生々しいです。内部は総て素掘りですが、ここだけコンクリート造です。

武山海軍航空基地地下壕
その場所から大戦末期に建設された武山海軍航空基地の地下壕と推測しています。内部には大小幾つかの部屋が造られています。地質が良いため、きれいに整形されているのが印象的です。...
海上自衛隊横須賀教育隊で海兵団時代の横穴式地下壕を発見!
読売新聞の取材ですが、私も同行しました。発見された旧日本海軍の司令部用とみられる横穴式...

エアポート出撃ダイアリー #1982 海上自衛隊 横須賀基地ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■コンディション━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━天...

【林道 愛宕山線】愛宕山要塞跡
富士川楽座の裏で雨乞山と連なりそびえるもう1つの山、愛宕山。ここは旧日本軍の要塞跡地で、...

上田中坑道陣地…千葉県・東金市
原爆に日本が屈しなかったら、昭和21年には東金から攻める計画があったという。首都防衛にお...