#地球観測センター 新着一覧
![地球観測センター一般公開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/fb/29006667e1dbe124b59cbe06da473dde.jpg)
地球観測センター一般公開
4年ぶりの公開です。-10月7日、埼玉県鳩山町にあるJAXA地球観測センターが4年ぶりに一般公開。開場時刻の10時に行ってみると既に行列の大人気。第一管理棟の総合受付へ。↓東上線高坂
![酷暑日?です 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/f2/d589a8a4ffd92ad2c08654818d43decd.jpg)
酷暑日?です 追記です さらに追記です
これは今日の午後2時半ごろの我が家の玄関先に設置してある温度計です。設置したのはもう30年くらい前であったろうか。始めのころは猛暑で有名な「熊谷市」の最高気温とほぼ同じであ
![地球観測センター JAXA](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/2c/15f528f6143bc991dfd048a124d84b15.jpg)
地球観測センター JAXA
衛星の電波飛び交ふ春の天 笑子えいせいのでんぱとびかふはるのてん解説員さんに、いろい...
![地球観測センターへ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/8b/68507164cfb9a0bed096f080cba8734b.jpg)
地球観測センターへ♪
学ぶこと楽しや春の観測所 笑子まなぶことたのしやはるのかんそくじょ地球観測センターは埼...
![2020年10月20日(火)の「物見山・岩殿観音」(7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/d9/212fe30e332831bd7f61a33f1fa76254.jpg)
2020年10月20日(火)の「物見山・岩殿観音」(7)
前述のごとく、2020.10.20(火)は「東武鉄道・武蔵嵐山駅→笛吹峠→物見山・岩殿観音→東武鉄道・...
- 前へ
- 1
- 次へ