#大さん橋 新着一覧
![水産庁漁業取締船「東光丸」、(2025如月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/02/eb82ed3fa7c87e2260d5ece64ad3a39c.jpg)
水産庁漁業取締船「東光丸」、(2025如月)。
大さん橋の山下公園側へとやってくると こちらにも船舶が接岸していました(耕洋丸より少し小さい)。 こちらの船は水産庁の漁業取締船「東光丸」で考えていた海技教育機構「大成丸」ではありませ...
![水産大学練習船「耕洋丸」、(2025如月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/dc/2b67a35a036ec940e5199ab85374d080.jpg)
水産大学練習船「耕洋丸」、(2025如月)。
横浜大さん橋に練習船の姿があったので、大さん橋のデッキまでやってきました♪。 最初は...
![冬空の横浜港散策、(2025睦月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/02/88213228b65eec9e76b363247e75ab8f.jpg)
冬空の横浜港散策、(2025睦月)。
ここ数日、急に気温が下がり冬らしくなった横浜、自宅にいても暇なオヤジは散歩にやってきま...
![年明けの寄港「大成丸」、(2025睦月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/49/4f45c720d6b7536f7c8de4c0c8854e7d.jpg)
年明けの寄港「大成丸」、(2025睦月)。
年明け早々、横浜大さん橋に航海練習船「大成丸」が接岸しているのを見つけやってきました。...
![年明けの入港「飛鳥Ⅱ」、(2025睦月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/6c/a3a6313ca25dd05f679f6097a7ad8773.jpg)
年明けの入港「飛鳥Ⅱ」、(2025睦月)。
客船「ミツイオーシャンフジ」のもとを離れ反対側に接岸中の客船「飛鳥Ⅱ」へとやってきました...
![三井オーシャンフジ年明けの入港、(2025睦月)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/5d/efb3b5816429e947c62bac4d4320230b.jpg)
三井オーシャンフジ年明けの入港、(2025睦月)。
年が明けての初めての散歩♪、当日はからっと晴れて{お散歩日和♪}・外出して好かったばい♪。...
![大さん橋にて 2024.12.26②(ヨルノヨ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/09/8888afd6132642cbf38896ecff0b1716.jpg)
大さん橋にて 2024.12.26②(ヨルノヨ)
こんばんは前回の続きです。ヨルノヨ2024夜にあらわれる光の横浜街全体が光と音で躍動する5分間のスペクタクルショーが始まりました✨✨✨...
![野毛山動物園オリジナルカレンダーのリベンジと初日の出!? 横浜のお正月だね☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/36/fd8a0b1bab283c5ec657253fbb7e4c05.jpg)
野毛山動物園オリジナルカレンダーのリベンジと初日の出!? 横浜のお正月だね☆
こんにちは。昨日は、写真も無く寂しいアップになってしまいましたがどうやら治っているよう...
![2025新年の散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/44/b2c813aa8eef5ea099c949bfa8ccae49.jpg)
2025新年の散歩
元日早朝、シンガポールから帰国羽田空港の展望スペースで、初日の出を見ることができました...
![大さん橋くじら座](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/b0/c9c3a141b090de005f12c82584c177db.jpg)
大さん橋くじら座
12月30日最終日という事で、大さん橋のプロジェクションマッピングのくじらを見に行ってきま...
![大さん橋にて 2024.12.26①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/c6/77870f27aec3f46b72a35b12cf152d35.jpg)
大さん橋にて 2024.12.26①
こんばんは本日2回目の投稿です。12月26日の大さん橋からの景色です。 今年も当ブログをご覧いただきありがとうございまし...