#大洲城 新着一覧
今治城天守閣と藤堂高虎
四国に大きな足跡を残した藤堂高虎像です。戦国時代、黒田、加藤清正に並び築城三名人と言われるそうです。主君も浅井、豊臣、徳川に仕えた戦国大名です。最終的には津藩の藩主になります。外様大名で...
大洲城 日本100名城
大洲城の天守閣は木造再建で木造の暖かさがありました。櫓は4つあり現存で重要文化財でした。...
大洲城 モノクロ
大洲城は絵になります。江戸時代もこんな風景だったでしょう。過去の投稿記事です。大洲駅か...
大洲城近くのレトロ建築
大洲城近くのレトロ建築です。現在ホテルとして利用されているようです。このような建物が残...
大洲駅から望む大洲城
線路の真っ直ぐ向こうに大洲城が見えました。現代ならではの風景です。このお城何処から見て...
大洲城 登城 日本100名城
こんな道を通って登城しました。大洲駅からお城に行く途中、ちょっとビックリすることがあり...
大洲城と肱川
大洲城は立地としては犬山城とにています。お城下まで川が流れ、風光明媚な山河の景色です。...
ノイシュバンシュタイン城
大洲城を見てノイシュバンシュタイン城を思い出しました。調べたところまだ世界遺産では無く...
大洲城遠望 日本100名城
その姿は孤高のなかに凛としていました。むかし見た、ノイシュバンシュタイン城の面影があり...
大洲城の勇姿 モノクロ
大洲城は予想外に小生の好みのお城でした。多分、回りの景色を含めて、とても静かな環境の中...
そのお城は突然車窓に出現 大洲城 日本100名城
宇和島城から松山に予讃線で帰る途中、その城は車窓に現れました。あまり期待していなかった...