#奄美大島の植物 新着一覧
![ムラサキムカシヨモギの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/15/07c2cb6f983ecbc27c9b526765f04da2.jpg)
ムラサキムカシヨモギの花
ムラサキムカシヨモギの花林道沿いの草地に秋の花、ムラサキムカシヨモギの花が咲いていた。細く弱々しい繊細な花。山野草として売り出すと人気が出るかもしれない。分布:九州南部~琉球
![タネガシマムヨウラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/af/77d3588dff5dd30fb99003de133e4dec.jpg)
タネガシマムヨウラン
タネガシマムヨウラン漢字で書くと種子島無葉蘭、種子島で最初に発見され葉が無い蘭、葉が無...
![続・リュウキュウサギソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/f1/bde8f22d90255905a3e539a4d251718d.jpg)
続・リュウキュウサギソウ
続・リュウキュウサギソウリュウキュウサギソウの個人的調査、某林道は短い距離で30本弱の数が確認できた。ハシカンボクと共演、どちらも花数が少なかった、残念。...
![ハシカンボク見頃を迎える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/db/d96c6065a04d8adc120b79638bfa1dab.jpg)
ハシカンボク見頃を迎える
ハシカンボク見頃を迎えるノボタン科で林縁、谷沿いでみられる、谷沿いの山道に入るとたくさん見られる場所もある。白花もあります...
![ダイサギソウの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/cf/f07cf43c797e818a95bdd9856150e8fd.jpg)
ダイサギソウの花
ダイサギソウの花ラン科の植物やカンアオイの仲間はマニアが多く、時々盗掘に会います。そし...
![白花のサイヨウシャジン(ナンゴクシャジン)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/35/1d6e541f8a3f4d62c7bf8376b0964f1b.jpg)
白花のサイヨウシャジン(ナンゴクシャジン)
白花のサイヨウシャジン(ナンゴクシャジン)新しい図鑑ではナンゴクシャジンになっていた。...
![リュウキュウサギソウ咲き始める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/ab/b1416537b4aabcc2026b29b707973eaa.jpg)
リュウキュウサギソウ咲き始める
リュウキュウサギソウ咲き始める日当たり悪く、湿って落ち葉の堆積するような森の中に生える...
![サキシマフヨウ咲き出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/2a/4345aee5364ce35884db644de9f546ad.jpg)
サキシマフヨウ咲き出す
サキシマフヨウ咲き出す最高気温も30℃以下になり、秋を感じる今日この頃です。昨日と同じよう...
![シマスズメノヒエ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/5f/0c507c43c96b8ebd4bca149d24eb9486.jpg)
シマスズメノヒエ
シマスズメノヒエ9月17日に投稿した麦角菌に侵されたイネ科植物の種類を調べてみました。葉鞘...
![アオバノキ花盛り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/7c/7f36b2897d96aff0738900bca6a90af6.jpg)
アオバノキ花盛り
アオバノキ花盛り台風8号はほとんど被害もなく通り過ぎたけど、次の台風9号が控えており、...
![アキノワスレグサ(トキワカンゾウ)咲き出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/31/18252e7525853d79d18f956a0082bb00.jpg)
アキノワスレグサ(トキワカンゾウ)咲き出す
アキノワスレグサ(トキワカンゾウ)咲き出すまだまだ暑い日が続いていますが、道端でアキノ...