![新見市公式訪問団ニューパルツを出発し帰途に就く(2024年5月15日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/6d/bce5c32178f8ec3031c957f9297a377e.jpg)
新見市公式訪問団ニューパルツを出発し帰途に就く(2024年5月15日)
2025年5月の新見市公式訪問団、団員がみなさんお忙しい方々なので、弾丸ツアーで、5月12日の夜にニューパルツに到着し、13日(月)と14日(火)の各所への交流訪問を終え、15日の午前中、ニューパルツ
![姉妹都市ニューパルツからGrisha Yashayev君とJulian君が新見を訪問(2024年5月28日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/f8/41f9ad32db5f33bfc0f27a578641305e.jpg)
姉妹都市ニューパルツからGrisha Yashayev君とJulian君が新見を訪問(2024年5月28日)
姉妹都市ニューパルツからの訪問者の話題を遡るように投稿していますが、2024年5月に新見市からの公式訪問団がニューパルツを訪問しました。...
![新見市の姉妹都市New PaltzからGullickson一家が新見を訪問(2024年12月26-28日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/c8/24977c9cc8306451c79009d84f9dc002.jpg)
新見市の姉妹都市New PaltzからGullickson一家が新見を訪問(2024年12月26-28日)
2025年1月のEthan Torresさんの新見訪問に先立ち、2024年12月26日(木)から28日(土)にかけて姉...
![第445回新見英語サロン(Ethan Torresさんのお話を聞く会)(2025年1月27日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/95/25661030460794789356cfc5a4a84d67.jpg)
第445回新見英語サロン(Ethan Torresさんのお話を聞く会)(2025年1月27日)
2025年1月27日(月)、New Paltz International Exchange Association(ニューパルツ国際交流協...
![New Paltz International Exchange AssociationのEthan Torres副会長の新見訪問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f1/65168e333cf51f9a492ca3689ea388fc.jpg)
New Paltz International Exchange AssociationのEthan Torres副会長の新見訪問
2025年1月26日から28日にかけて、新見市の米国の姉妹都市New Paltzの国際交流協会の副会長Eth...
![姉妹都市New PaltzのElting Memorial Libraryの日本関連書籍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/99/01d85b65837f834209ab50a09eeb1904.jpg)
姉妹都市New PaltzのElting Memorial Libraryの日本関連書籍
新見市の米国の姉妹都市ニューヨーク州ニューパルツ・ヴィレッジのElting Memorial Libraryに...
![いざ!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/65/15a5e07a9ae2389ff23b42d872ab62ff.jpg)
いざ!!
オレゴンとの姉妹都市交流のボランティア活動を始めてから10年以上が経ちましたそのうち6年間は執行部(事務局)として微力ながらお手伝いさせていただきましたコロナによって交流活動が
![雑記 最後はバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/17/b11df282296426a464336cf45fc35403.jpg)
雑記 最後はバラ
昨日は午前中 一回目の衣替えをしましたいくら寒がりの私でも もうセーターやフリースを着ることはないでしょうそれらと薄手の長袖の服を入れ替えました...
![忘年会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/25/e70e945df1bfc195957e0699a24b1a69.jpg)
忘年会
昨日は ボランティアでやっている姉妹都市交流事業(with Oregon) の忘年会で15名ほどが、町内のお蕎麦屋さんに集まりましたコロナ禍で交流の方はずっと中止されていま
![美術展当番](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/04/d0e7d58521cc68bf10444aa4213784ce.png)
美術展当番
昨日は、11月3日に行われる産業祭の一環で一足早く開催されている美術展にお当番で行ってきました私は美術部員ではありませんが、会場の片隅にボランティアをしている姉妹都市交流の
![有意義な一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/be/034226cad6c603676c3702d50dd5d41e.png)
有意義な一日
昨日は ボランティアをしている姉妹都市交流の理事による会食・・・のはずでした年に2回ほど、しゃぶしゃぶのお店で親睦会を行っているのです多い時は20名くらい集まるのですがコロ