姉妹都市ニューパルツからの訪問者の話題を遡るように投稿していますが、2024年5月に新見市からの公式訪問団がニューパルツを訪問しました。
滞在中の5月14日の私たちのための送別会で日本に興味があるというGrisha Yashayev君とお話をしました。
彼は、ハーフブラザーのJulian君と日本に行くことを決めていたようなのですが、ここでの出会いがきっかけで新見にも行ってみたいと思ってくれたようです。
14日に渡した名刺の僕のメールアドレスにメールをくれ、28日に新見を訪問してくれることとなりました。
さよならパーティからちょうど2週間後の再開でした。
まずは牛弘にて千屋牛を食べてもらいました。
その後は、新見市とニューパルツとの姉妹都市交流の原点、大佐地域にお連れしました。
雨が降っていたのですが、大日高原のクレイグ・シャンクルズさん制作のモニュメントを見て、
その後、姉妹都市締結の調印の際に植樹された記念樹を見に行きました。
そして、大佐総合センターと図書館内のニューパルツコーナーを見学しました。
その後、英語の授業に特別ゲストとしてお招きしました。
放課後は、第423回新見英語サロンを開催してお二人を囲む会を開きました。
その後、市内ファミレスでの食事会を開き、大雨により鉄道が不通となり岡山市内の彼らの宿泊先に車でお送りしました。
このように姉妹都市ニューパルツからいろいろな人が新見市を訪問してくれています。
草の根交流としてこれはとてもよい状況だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます