#威信建築 新着一覧
![【7-800年前の函館・志苔館に威信建築「四面庇」か?】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/85/25e9aa323c39f1431cae4db9e1b6cf21.jpg)
【7-800年前の函館・志苔館に威信建築「四面庇」か?】
さてGW中なのであちこちの出没記事が入ってしまうので、テーマ記事も休み休みになっていますが、ふたたび道南・函館市内の「志苔館」について。 わたしとしては南北朝の争乱の結果、この函館の海岸段丘
![【纏向王権の象徴建築 大和歴史証言-11】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/72/dde7dee1510747157550feb2d17bbf5c.jpg)
【纏向王権の象徴建築 大和歴史証言-11】
飛鳥の探訪から始めたブログ連載ですが、纏向にスピンアウトしてきたので、「大和歴史証言」...
![【古代地中海世界の石造住宅「ファウヌスの家」-2】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d2/68ac9f0534b2654210cc3a181ad9b3c0.jpg)
【古代地中海世界の石造住宅「ファウヌスの家」-2】
2200年前の日本の建築と考えると古墳もまだなかったとされる。たぶん吉野ヶ里のような木造建...
![【奈良期と現代・美感の「復元」 奈良・平城京探索-21】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/3f/59a2551fb37554521e966d9ddadb2030.jpg)
【奈良期と現代・美感の「復元」 奈良・平城京探索-21】
きのうの「四神デザイン」について友人読者のNさんからとくに「青竜」図とされる表現について...
- 前へ
- 1
- 次へ