#宮守川橋梁 新着一覧
![「ほっと」湯田ダム、「そんなに近くにあったのか」田瀬ダム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/cc/c65d830c3c2e3bc164777b453baa77d4.jpg)
「ほっと」湯田ダム、「そんなに近くにあったのか」田瀬ダム
さて、北上川5大ダム、今回は「湯田(ゆだ)ダム」と「田瀬(たせ)ダム」を紹介したい。湯田ダムは、北上川支川の和賀川にあるダムで、堤高89.5メートル、堤頂長265メートル、形式は全国でも十数例
![めがね橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/2e/3c083064f0aec89d403773c5914549ea.jpg)
めがね橋
宮守川橋梁 https://g.co/kgs/2376fdGここ、通ってきました‼️🚙☺️予備知識なくてもしかして有名観光スポット❔って思った時には通...
![岩手に入ってようやく…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/ca/dcc7a9542ed4c03d1b3ffea32eafcd05.jpg)
岩手に入ってようやく…
お久しぶりの 古墳 です。角塚古墳岩手県では唯一の前方後円墳尚且つ、現存では最北端の前方後円墳なんだって。ここまでずーっと縄文だったからこんな埴輪の並ぶ光景も久しぶり...
![The Galaxy Express 釜石線を完乗!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/85/f16c8718070ebb1cc6e1cb0468e3d573.jpg)
The Galaxy Express 釜石線を完乗!
大人の休日、三陸を巡る旅、最後は銀河鉄道に乗車する。 雨に煙る釜石駅、C58-239号機は汽笛を響かせ、黒煙を吐き、重厚な動輪が...
- 前へ
- 1
- 次へ