#小津和紙 新着一覧
![旧知の写真家・三輪薫さんの写真展が開催されます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/e8/65731b8294d7de085c197a907ff8c810.jpg)
旧知の写真家・三輪薫さんの写真展が開催されます。
前回のブログで、旧知の写真家・小嶋三樹さんから写真展案内はがきが届いて喜んだことを書きました。ところが昨日も旧知の写真家・三輪薫さんから続けて嬉しい写真展案内はがきが届いたのでした。小嶋三...
![子ども水墨画教室(夏野菜 ナス キュウリ トマト)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/68/b0adc38993db749abcb7a870cfd28040.jpg)
子ども水墨画教室(夏野菜 ナス キュウリ トマト)
昨年2022年夏 小津和紙文化教室での水墨画教室(夏野菜)トウモロコシを描く前に、練習でナスとキュウリを描きました。こちらも素敵なので、みてくださいー...
![子ども水墨画教室(中学生 高校生)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/70/1aa7de777760252f18e2fb24d4fdedd2.jpg)
子ども水墨画教室(中学生 高校生)
続けて、この2点は中学生と高校生の作品↑高2女子 しっかり細かな描写!丁寧な墨彩画作品↑中2女子 墨の濃さが活きてます。...
![子ども水墨画教室(小学生)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/b6/89f0c46e8e0a24d6debd68aba039d333.jpg)
子ども水墨画教室(小学生)
昨年(2022)の夏…小津和紙文化教室で開催された子ども達(小学生)の水墨画作品です。初めての水墨画に挑戦...
![手漉き和紙体験をした2022まるごとミュージアム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/52/a96b93e0d5f4337c50f209a8e1c12c8a.jpg)
手漉き和紙体験をした2022まるごとミュージアム
今年の中央区まるごとミュージアム、わたしは日本橋本町・小津和紙の手漉き体験に参加した。...
![こども水墨画教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/ef/deedf57f1b56dae0f549cdd98a8d94a7.jpg)
こども水墨画教室
こども水墨画教室 17月30日㈯ 小津和紙文化教室にてこども水墨画体験教室が開催されました。テーマは「夏野菜を描く」ナス、キュウリ、 トマト、 トウモロコシに挑戦...
![さすがに歩き疲れてステラおばさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/b6/7cd80a60aac9087d91f5f08d889ad7fa.jpg)
さすがに歩き疲れてステラおばさん
日本橋を歩いていると、何かしら目に入るもので興味あれば、今すぐ行動であります。 で、来たのが、小伝馬町...
![三輪薫写真展「花恋2」とフォトワークショップ「風」写真展。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/f4/ef06890671f7e6397a053734d843c0be.jpg)
三輪薫写真展「花恋2」とフォトワークショップ「風」写真展。
写真家の三輪薫さんから写真展案内はがきが届きました。三輪薫さんとはかなり昔からのお付き...
【最終日です~現水展】
春展・秋展ダブル受賞の僥倖に沸いたのも束の間。2020年の『現水展』も、本日10/14最終日とな...
【墨絵ライブペイントパフォーマンス】
これが2年前。2018年の現水展。会場で墨美麗組によるライブペイントパフォーマンスが行われま...
【春展・秋展ダブル受賞〜現水展】
10/10は『現水展@東京都美術館』にて授賞式でした。春展・秋展ダブル受賞の僥倖に、雨の中た...