#美人画 新着一覧
高松塚古墳の壁画の観察(1977年頃)のこと
先日の記事 重要な追記 にしましたように、小学6年生の各クラスから、なぜか選ばれた総勢20名ほどは、前日お風呂で清潔にして清潔な服装で現地に集められ、国を代表して高松塚古墳の壁画
動き出す浮世絵展 その1
先日、鹿児島市黎明館で開催された「動き出す浮世絵展」を見物に行きました会場いっぱいの大...
絵画販売・水彩原画「美しい秋」
☆ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)↓https://minne.com/@tami22200 #水彩画 #人物画 #美人画 #美しい #秋...
”気散じ北斎“を読んだ
”気散じ北斎“車浮代著を読んだ。北斎は富嶽三十六景などの作品でよく知られた浮世絵師だがそ...
2019年と2024年
これを購入したのは2019年だった、そんなに色は褪せてない新しいのを購入、イエロー系の明る...
「上村松園・上村松篁・敦之文化勲章三代の系譜」 高島屋で美術鑑賞
一週間前ですが、京都高島屋デパートで開催されている美術展に行ってきました。2ヶ月ぶりの...
第3981話 女性画家たちの大阪(前編)
大阪中之島美術館「女性画家たちの大阪」 絵筆ひとつで個性と才能を発揮し、正しく評価される可能性に女性たちは目覚め、発奮したのです...
若尾和呂作の素描
これも富岡八幡宮骨董市で買ったもの、あまりに流れるようにサラッと描かれているのに線が活...
甲斐庄楠音の全貌
(会場は一切撮影禁止のため、写真は全てネット画像を借用しました)甲斐庄楠音は明治27年(1894...
レトロな宣伝ポスターというのもノスタルジックなところがいいね
古いものに手を出し始めた頃に、居間の収納棚兼用にと買った帳場箪笥、その引出しに一枚だけ...
絵画販売・水彩原画「桜の花と少女」
絵画販売・水彩原画「桜の花と少女」☆ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)↓https://minne.com/...