#屋根雪 新着一覧
![じゃあね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/9e/070a4f4665a8c75174d598c992ebec44.jpg)
じゃあね
またいつかいっしょにあのくもに
![再び大雪に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/d4/1956ba29c6339a3ed3caea8a589e2267.jpg)
再び大雪に
カーテンを開けると、びっくり!一晩で雪がどっさり!青森市内は、再び大雪となりました。今...
![暖気で屋根の雪が畳む様に落ちてきました⛄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/8e/cd54c504c7261b85b8f0f3ad9dc3f7a5.jpg)
暖気で屋根の雪が畳む様に落ちてきました⛄
ここのところの暖気で屋根の雪が滑り落ちてきましたお隣りのマンションが近いので雪を運ぶ通...
![高島で手土産を、と言えば・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/3d/8cf5f2ff0657533d7fb9700275b28b16.jpg)
高島で手土産を、と言えば・・・。
今朝、雪の方は薄っすら程度でした。そして、日中も雪はチラホラで、どちらと言えば雨。そう...
山の生活 恐怖 底なし雪の沼で( ;∀;)死にかけました。
山に住んでます。 昨夜からの大雪、皆さんお疲れ様です。 庭木の雪を落とそうと新雪で足が抜けなくなりました。('Д')...
![側溝に穴開けててよかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/13/7f54a667900bd717e678aa628151a06f.jpg)
側溝に穴開けててよかった
HBCの気象予報士近藤さんによると今日の寒暖差は20℃になりそう。お陰で雪溶けが進んでいる。...
![屋根を修理したら大変な事に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/89/aed049749a39f6bcd1995d6f3669d38d.jpg)
屋根を修理したら大変な事に
ログハウスの屋根を9月に修理したと前に書いたが、修理前はスレート瓦を葺いていたが、その...
![屋根雪の落つる音止む日暮かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b6/0dbbb1000ced8e6cce46e9ed0b2f5e75.jpg)
屋根雪の落つる音止む日暮かな
ウクライナ情勢が不安で、最、最、最悪の事態を思って恐ろしく、白日夢を見てぐったりする。...
![ドカ雪に耐える空き家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/ec/dfc88475f52ddffb12497b09f608f5ec.jpg)
ドカ雪に耐える空き家
重そうな雪が屋根にドッサリ!散歩道沿いに建つ空き家だが除雪の跡も見られず大丈夫かな。も...
今年は良く降るねっ
先週から約一週間、雪が降り続きました。青森市の平地でも最大積雪が65センチだったそうで、...
- 前へ
- 1
- 次へ