#山ゆり 新着一覧
昭和万葉の森(2024)
今年も大衡村の”昭和万葉の森”へお目当ては、山ゆりです。入口に池があります。森の中の遊歩道を散策します。初めに、あじさいのエリアです。暑さで花が疲れてみえます。続いてネムノ
環境楽園で山ゆり見てきました
何時も6日頃出かけるのですが、先月末に、【薩摩いもこさん】のブログで綺麗に写された山ゆりを拝見して、慌てて行ってきました。(^▽^) G
酷暑でプランターのお花は全滅したが…
この酷暑でペチュニアやらインパチェンスらは全滅(泣)入笠山で貰ってきた、山ゆりだけは増...
奥野やまゆりの里(奥野里山山ゆり会)
豪華で香り高い花を開く山ゆりが咲き始めました。森に入ると、芳香が漂っています。ここは地...
町内の夏祭り
2年続けて夏祭りは中止されました。感染症は、一時に比べると落ち着いてはいても町内会は用心深く物事を進めています。"何か楽しみもないと、あまりに残念" ...
山ゆり
今年も咲きました。癒されます。
「金鑚神社」の 山ゆり
金鑚神社(かなさなじんじゃ)金鑚とは金砂(かなすな)つまりは砂鉄のことで、古代に先進技...
「小串かたくりの里」 山ゆり
甘く強い香りが特徴で、見た目の豪華さから生け花の花材として高い人気を誇っています。強い...
- 前へ
- 1
- 次へ