#山岳ガイド 新着一覧

岩場行動技術講習(ステップ1/基本編)
4月14日は、京都の金毘羅山で岩場技術 基本編の講習を行いました🏔岩場の多い山や岩稜バリエーションルートなどに必要な技術を身に付けていただく講習です。いわゆる単なる「岩登り講習」のように登...

個人ガイド 北アルプス 西穂高岳
3月29日~30日は、個人ご依頼で北アルプス 西穂高岳のガイドでした🏔雪解けが進んで一気...

個人ガイド 北アルプス 西穂高岳
3月23日~24日は、個人ご依頼で北アルプス 西穂高岳のガイドでした🏔関東からご参加のク...

アイゼン メンテナンス(研ぎ作業)
今日は、お預かりしていたアイゼンのメンテナンス作業。よく刺さるようになったアイゼンを使...

個人ガイド 鳥取 大山 北壁 八合尾根~弥山
2月16日は、鳥取 大山北壁八合尾根~弥山のガイドでした🏔今までに数多く登っているルート...

個人講習 雪山登攀技術講習(比良 堂満ルンゼ周辺)
12月23日は、個人ご依頼で雪山登攀に関する技術講習を行いました。明け方まで降り続いた...

個人講習 雪山登攀技術講習(京都 金毘羅の岩場)
12月13日は、個人ご依頼で京都の金毘羅の岩場を使って雪山登攀技術の講習を行いました🏔雪...

個人講習 クライミング技術講習(百丈岩)
12月5日は、個人ご依頼で百丈岩でクライミング技術講習でした。登り方、確保技術、マルチ...

アイゼン・ピッケルワーク講習(ステップ1/入門技術編/六甲山 蓬莱峡)
いよいよ12月突入! 今年も残すところ1ヶ月となりました💦というわけで12月1日は、六...

個人講習 アイゼン・ピッケルワーク講習(京都 金毘羅の岩場)
11月30日は、個人ご依頼で京都 金毘羅の岩場でアイゼン・ピッケルワーク講習を行いました...

鈴鹿 鬼ヶ牙 プチ・アルパインクライミング
11月16日は、鈴鹿 鬼ヶ牙のクライミングでした🏔左フェースを登って上部岩稜に繋げるライ...