#山岳ガイド 新着一覧

アイゼン・ピッケルワーク講習(ステップ1/入門技術編)
12月9日は、宝塚の蓬莱峡でアイゼン・ピッケルワークの入門技術編の講習を行いました。今シーズン3回目の蓬莱峡での講習です。やはり煌びやかな宝塚駅を後に蓬莱峡へ。12月とは思えないくらいの...

アイゼン・ピッケルワーク講習(ステップ1/入門技術編)
11月25日は、宝塚の蓬莱峡でアイゼン・ピッケルワークの入門技術編の講習を行いました。...

泉州 横谷の岩場① 奥立岩 プチ・アルパインクライミング
11月22日は、奥立岩クライミングルートをガイドしてきました。催行の秋晴れに恵まれて登...

アイゼン メンテナンス
雪山シーズンが近付いてきて、アイゼンメンテナンスのご依頼をちょくちょく頂いております。ご希望の方はお早い目にどうぞ!...

赤岳鉱泉 アイスキャンディ
今年も赤岳鉱泉アイスキャンディ設営作業に参加してきました(少し前のことですがようやくSNS...

個人ガイド 妙義山 裏妙義縦走と表妙義縦走
11月13日~14日は、個人ご依頼で裏妙義、表妙義の各縦走コースをガイドしてきました。...

妙義山 筆頭岩
11月12日は、一日スケジュールが空いたのでプライベート山行で筆頭岩に登りに出かけまし...

妙義山 裏妙義縦走
11月11日は、今シーズン初の妙義山のガイドで裏妙義縦走コースをガイドしてきました。西...

岩登り・ロッククライミングを楽しむ会
11月4日は、前日に続いて六甲山 芦屋の岩場での仕事で岩登り・ロッククライミングを楽し...

六甲山 ロックハイク 芦屋の岩場~荒地山周遊
11月3日は、六甲山でロックハイクのガイドでした。ロックハイクというのは僕が勝手に作っ...

個人ガイド 戸隠山 西岳P1尾根~八方睨
10月30日は、個人ご依頼で戸隠山 西岳P1尾根のガイドでした。 一応「登山道」ということにはなっているこの周回コース...