#六甲山 新着一覧
「伊孑志3丁目界隈」の絵ができました
サインペンで下絵を描いたいた「赤い提灯のある風景」を仕上げ 題名を「伊孑志3丁目界隈」変更しました。「妻」が今日捨てたものは「ナンプレ250問」です。8年半位前に妻が入院し
今日の絵は「赤い提灯のある風景」のペン描き下絵です
朝の散歩で「逆瀬川四季公園」を通ると池に氷が張っていました。あまり氷が張る事はないんで...
淡路島で買った水仙の球根に花が咲きました
淡路島の「灘黒岩水仙郷」の売店で買った球根に花が咲きました。売店のおばさんが「水の中に...
今日の絵は 朝の散歩コースにある「三叉路」です。
今日の絵はサインペンで 朝の散歩コースにある「三叉路」を描きました。「逆瀬川」から1本南...
須磨アルプスを歩きました(後)
須磨アルプスハイキングの後編です。前半は素晴らしい景色を楽しみながら歩きましたが、後半...
2025年1月27日の「三色彩道」です
今日は「妻」が予約している「大阪大学歯学部附属病院」です。帰りに 雨がポツポツ落ち始め...
須磨アルプスを歩きました(前)
須磨アルプスを歩いてきました。須磨アルプスは六甲山系の西端になり、「六甲山全山縦走」の...
モンマルトル「サクレクール寺院の見える風景」の絵ができました
ペンで下絵を描いていた モンマルトル「サクレクール寺院の見える風景」を仕上げました。今...
今日の絵は「モンマルトルの風景」のペン描き下絵です
サクレクール寺院の見える「モンマルトルの風景」をペンで下絵を描きました。今日のテニス参...
六甲ケーブル代行輸送の告知、阪神電車の駅では具体的なダイヤは公開せず
関連ブログ記事・・・2025/1/11付「六甲ケーブルの代行輸送の様子<2025/1時点>(前)・・・...
「北山貯水池」の水は随分少なくなっていました
買い物をした帰りに「ちょっとドライブ」で 車は平日しか通行できない「仁川ピクニックトー...