#巨石 新着一覧
【佐久市周辺の巨石探訪 part4】佐久の開拓神“興波岐命”を祀り国重文の美しい三重塔と映画「君の名は。」の聖地としても知られる~新海三社神社@長野県佐久市田口宮代
【佐久市周辺の巨石探訪 part3】昔ここで一人の姥が石の下で子供を育てた~姥石@長野県佐久市平賀
【佐久市周辺の巨石探訪 part2】見るからに崩れ落ちそうな懸造りの社殿と背後にそそり立つ巨石~石宮神社(肬水神社)@長野県佐久市内山
【佐久市周辺の巨石探訪 part1】異国から飛来して来た船に乗りやってきたのは、武装した「三人の美しい女神」今も一人の女神(荒船大明神)が山に宿り人々の安寧を司る~荒船山神社遥拝殿@長野県佐久市内山
日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part4 七面大明神・高座石編)@山梨県南巨摩郡身延町身延
木田町の若宮八幡宮にふらり
泉ヶ久保城跡から脇谷城跡再訪へ
山形県東根市に全長1キロの巨大な「前方後円墳」を発見!?~石崎山・立石山の巨石群@山形県東根市関山
東北三十六不動尊 第三十番札所・駒場山愛敬院(駒場瀧不動尊)と、不動尊公園内の巨石群@宮城県伊具郡丸森町不動
訪れたものは、みなその不思議な空間に驚嘆する~最上三十三観音二番札所「千手院」と、裏山寺と呼ばれる「峯の浦・垂水遺跡」@山形県山形市山寺 千手院
巨石の凹みに続けて三回石を投げ入れると願いがたちどころに叶うと伝える~大黒石@茨城県笠間市笠間