#床板 新着一覧
相も変わらず、「ウッドデッキ」を作っているのですが、、、コロナとインフルエンザが、、、
「お疲れ様です。」 暫くの間、ブログをサボってしまいましたが、相も変わらず休日には、ウッドデッキを作っていました。ブログをサボっていた原因なのですが、、、鎖骨骨折をした為
2023/02/05 土留め(2)
畑の土留め前回(2023/02/01 土留め(1))の「トタン」掘り出しに続き、「板の取り付け」作...
宝徳寺の床もみじ
「床もみじ」で知られる「宝徳寺」です。(群馬県桐生市)床板に紅葉が映り込み 幻想的な光景...
夜なべ作業中
完了ー!啓市の顔色悪いし笑↓以下前日 今週末に間に合いますか…徹夜してでも間に合わせねばねばねば...
怒涛の1日
2022年7月12日 火曜日 晴れのち夕立怒涛の…怒涛の1日が終わった…💧今朝も早起き!5時半に起きて、主人へお弁当を作り、地元ヨ...
同じ条件の下地なら断熱性能の違いは明らかな床板と畳
畳の部屋で寝起きするようになって3日が過ぎた。外泊以外では、畳に布団を敷いて寝るなんて...
半分だけカフェ板
床の仕上げを確認したくて下地合板の上にカフェ板を置いてみました。一枚の長さが2m、厚みは3...
疲れちゃった
先日の土曜日、裏の物置の床板を撤去しました。1.4m×6.7mぐらいの広さです。何故そんなことや...
フローリングの 部分張り替え 茨城県 龍ケ崎市
茨城県龍ケ崎市台所の動線部分の床板が、ベコベコ沈み込むようになり、今回一部張り替えをし...
サンルームPJ:床フレームの完成と床板張り
床の枠組み作りの続き。短い根太(とは言え2X4材)を入れて、束柱も前面は100mmのACQ...
器用 不器用
お店の外でペンキを塗っていると、知らない人も車を減速させて、じろ~っとご覧になりながら通り過ぎて行かれる。今日もおお...