#枯山水 新着一覧
枯山水の情緒
急に枯山水が見たく 京都の大徳寺へ 笑
床もみじ
崇禅寺の床もみじです。(群馬県桐生市)遅れていた紅葉が やっと見頃を迎えました。こんな格...
首里を歩く2
臨済宗妙心寺派に属する「慈眼院」。でも地元では『首里観音堂』と言う名前で親しまれていま...
運動会はキンモクセイの季節
運動会の季節、小学校へ登校する坂道の、最後の曲がり角辺りに来ると、甘い匂いが漂ってき...
北アルプス国際芸術祭 紙の庭園
今回は雨飾山登山の他に大町市内で少しでも芸術に触れよう!(らしくね~(笑))と思...
金木犀を訪ねたら【圓應寺】閻魔様とハート形の窓と椀で頂く珈琲と
金木犀を訪ねて階段を上がった。一気に香りに包まれる。 それでも今年は酷暑の影響からか例年よりも花が少ないらしい。...
2024/08/27
物事の移り変わり、、、禅の世界の哲学が私を心から癒してくれた。変化することは内側から起...
鎌倉~葉山~伊豆高原・修善寺ほか
こんにちは武陽液化ガスですこの日は鎌倉の『浄妙寺』からスタートこちらは庭園が有名とのこ...
風林火山 3
そんな感じで僕らは恵林寺に参詣しました。次回、もう1話だけ、美しき恵林寺の様子などを記し...
絵画のような庭を観る・・・足立美術館
アメリカン・ブルーです。 今日、沖縄・奄美地方が梅雨入りしたとか・・・もう、そんな季節に入って行くのだと強い風が吹く仙台です。久しぶりにベランダの紫陽花の...
モエレ沼公園を読み解く Vol.2
モエレ沼公園の北端に立つ直径2メートルもの太さのステンレスの円柱を三角に組み上げたモ...