#御厨人窟 新着一覧
![てくてくお遍路さん・むろと廃校水族館~第二十四番札所~第二十六番札所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/2e/ca9fac91eb9f191eeba68f591eb89a07.jpg)
てくてくお遍路さん・むろと廃校水族館~第二十四番札所~第二十六番札所
お宿・民宿徳増さんの日の出昨夜、ご主人が「日の出は6時13分です」と教えて下さった先ずはお部屋から6時17分今日は雲があるけど良さそう外に出て道路を渡れば海空を見上げるおはようございます民宿徳...
![開経偈(かいきょうげ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/21/ddac3fb0be9b4d55975972186124aa15.jpg)
開経偈(かいきょうげ)
この「東寺」という記事を書いて以降、なんだか空海さん周りのお話しが多くなっていますが......
![室戸岬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/c9/bec1873de67af01b5adc617c401df6a1.jpg)
室戸岬
いいお天気なので、室戸岬方面へ~~~♪...
![御厨人窟 (みくろど)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/1c/38b5017611114f7c7ebc2a46e35029aa.jpg)
御厨人窟 (みくろど)
御厨人窟(みくろど)中に入れるようになってます。しかし安全柵はなんともです。
![無季の俳句 高知にて 御厨人窟](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d7/bb5e6f9489b2f770c1e4ad258415f03b.jpg)
無季の俳句 高知にて 御厨人窟
御厨人窟に仏の姿風と波白椿沙羅の夢http://shirotubakisara.blog.fc2.com/白椿沙羅の心https...
![室戸徒然 5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/bb/e1e8aa6bc4e1dcb8c5793301088e7b9a.jpg)
室戸徒然 5
にゃんと!雲なし!の、日の出前。よし、もう一度!約束の地、御厨人窟(みくろど)へ!室戸...
![室戸徒然 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/17/63475302d90c3913c8ca687ef95e0642.jpg)
室戸徒然 4
ん!?んーーんんんん.......うーーーーーーーーんんんんんんんんん.......な、な、なんか!...
![旅:高知県・弘法大師が自らを空海と名乗るきっかけとなった御厨人窟(みくろど)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/10/61dcb06c1d75ee9dec017abd4224d47f.jpg)
旅:高知県・弘法大師が自らを空海と名乗るきっかけとなった御厨人窟(みくろど)
高知県の室戸岬の尖端に、「御厨人窟(みくろど)」という洞窟があります。ここは、弘法大師が...
- 前へ
- 1
- 次へ