
土砂降りの中、少名彦神社さんへお詣りに行って参りました。

「こんな日でも行くんですね?」と呆れられたけど、

8月13日~16日「灯明祭」限定の御朱印が頂けるのである。

向かえで火を付けて下さいと蝋燭が頂けるんだけど

その移動で濡れる!濡れる!

8月限定の「涼風献上」御朱印には短冊が付いてきて、

願い事を書いて風鈴に取り付けるんだけど、
神農さんは軒下が狭いので、
願い事を書いてる時に濡れる!濡れる!

結果としてびしょ濡れになって帰ってきた。

でも、雨の日限定の
「雨ふり御朱印」
も頂けたし全然問題なし!