#捨て石 新着一覧
![≪囲碁の手筋~依田紀基氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/60/4cb9795ff3477a61cc8e6b98db1ef6ab.png)
≪囲碁の手筋~依田紀基氏の場合≫
≪囲碁の手筋~依田紀基氏の場合≫(2025年2月16日投稿)【はじめに】 今回も引き続き、囲碁の手筋について、次の著作を参考にして考えてみたい。〇依田紀基『囲碁 サバキの最強手筋 初段・二段
![≪囲碁の手筋~白江治彦氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/33/a030e759e8abdba40f71265f8b696b5a.png)
≪囲碁の手筋~白江治彦氏の場合≫
≪囲碁の手筋~白江治彦氏の場合≫(2025年2月9日投稿)【はじめに】 今回も引き続き、囲碁の...
![≪囲碁の手筋~加藤正夫氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/66/cb08d3dbd9f2cc0af0573a01a1a7de7e.png)
≪囲碁の手筋~加藤正夫氏の場合≫
≪囲碁の手筋~加藤正夫氏の場合≫(2025年1月19日)【はじめに】 今回のブログでも、引き続き...
![≪囲碁の手筋~小林覚氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/8b/45f63b032e835c21451cc2c39c294348.png)
≪囲碁の手筋~小林覚氏の場合≫
≪囲碁の手筋~小林覚氏の場合≫(2025年1月12日)【はじめに】 1月5日(日)は囲碁の日だそう...
![黒地が食い破られる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/30/2982127e0a5826f1c588ff49edb96b78.jpg)
黒地が食い破られる
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。上辺、すべて黒地と思いきや、白1ノゾキから、 次譜、黒1と受けましたが、白2から白4ハサミツケが手筋!白2子を捨て石に、白8まで!
![白地と思いきや](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/d1/892f3f139fdfa2d0565a36cee792e23a.jpg)
白地と思いきや
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。下辺、白1トビで大きな白模様!このまま白地に?次譜、黒1と軽く消しと思いきや、黒3ツケコシから黒7までの手筋! 黒12まで競り合いの形へ!
![ホントの狙いは・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/9e/d3974a6acaa3c3e6173ccb881db5eaff.jpg)
ホントの狙いは・・・
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。右下隅、白1ツケからハネ…黒6と切られどうなる?次譜、白3ツケから白5ツケコシからのキ...
![形を整える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/b3/17a9462451dfb4e32d6e664b1462d287.jpg)
形を整える
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。右下隅、黒1ハネに対し、白2ツケコシがカッコイイ手筋!次譜、白4オサエが巧みで、捨て石効果で、白6まで形が整いました。
![≪囲碁の攻め~瀬越憲作『作戦辞典』より≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/c5/d2bc2a072c147d2a9b26847f74accc60.png)
≪囲碁の攻め~瀬越憲作『作戦辞典』より≫
≪囲碁の攻め~瀬越憲作『作戦辞典』より≫(2024年10月13日投稿)【はじめに】 今回も引き続...
![ツケコシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/78/a15ba0f99d04090a72143e01a7c96d16.jpg)
ツケコシ
😊 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。右辺黒1ケイマに対し、白2を利かしてからの白4ツケコシが巧み。次譜、黒1ナラビで対応しましたが...
![シボリのサバキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/30/a9c9d0c17a9868076822df3b74da7d34.jpg)
シボリのサバキ
😋 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。左上隅、黒7まで白1子を飲み込み、大きそうですが、次譜、白1から白3キリが手筋!...